THE MOSTLY CLASSIC 2025年1月

 


THE MOSTLY CLASSIC 2025年1月

エイブルマート 【楽譜・音楽書】

1,369 円 (税抜き)

メーカー:日本工業新聞社JAN:4910187050155A4変 厚さ0.5cm刊行日:2024/11/20特集ピアニストが紡ぐ世界12 阪田知樹インタビュー 内面の欲求大切に、多様な企画 垣花理恵子16 反田恭平 留学やショパン・コンクールを語る 藤盛一朗19 深化する牛田智大 高坂はる香20 演奏会レポート ブルース・リウの《皇帝》  東条碩夫21 演奏会レポート 清水和音のラフマニノフ協奏曲2番/北村朋幹が初のフォルテピアノ・リサイタル 片桐卓也22 演奏会レポート 舘野泉  平野一郎作品など初演  澤谷夏樹23 演奏会レポート 坂本彩、リサ  デュオの世界への誘い24 藤田真央 待望のセカンドアルバム 伊熊よし子26 みんなが愛した曲、これから愛される曲 多様な小品集 伊熊よし子28 世代別ピアニスト 第二次大戦前後に生まれたレジェンドたち 伊熊よし子30 世代別ピアニスト 1950年代半ば〜60年代前半生まれ  萩谷由喜子32 世代別ピアニスト 1960年代後半〜70年代後半生まれ  萩谷由喜子34 世代別ピアニスト 1980年以降生まれ 真嶋雄大36 作品テーマ:生き物 真嶋雄大37 作品テーマ:子供と老人 鈴木淳史38 作品テーマ:月 鈴木淳史39 作品テーマ:火と水 真嶋雄大40 作品テーマ:秋と冬 鈴木淳史41 作品テーマ:トルコ行進曲とアラベスク 真嶋雄大42 日本作品に脚光 長木誠司44 十八番で本領発揮 山崎浩太郎46 モダンもフォルテピアノも 矢澤孝樹CD&DVDをプレゼントします。詳しくは47ページをご覧ください。48 特別記事 ショパンの自筆ワルツ発見 野々山順子特別記事 ブロムシュテット、N響定期6公演を指揮50 楽員インタビュー:ともに高みへ 一緒に音楽53 定期3プロを聴く 柴田克彦55 カバー指揮者マダラシュ インタビュー56 特別記事 井上道義 渾身の《ラ・ボエーム》 東条碩夫58 特別記事 読響が欧州8都市で公演 ヴァイグレが指揮 中村真人59 特別記事 ペトレンコがスカラ座で《ばらの騎士》指揮 加藤浩子60 特別記事 《ウィリアム・テル》新国立劇場の制作現場見学 岸純信62 特別記事 東京・春・音楽祭が2025年企画特別記事 大阪フィルの《ミサ・ソレムニス》64 尾高忠明インタビュー 平和を求める真剣な願い65 首席チェロ奏者 花崎薫66 ソロ・コンサートマスター 崔文洙、首席ファゴット奏者 小林佑太朗67 合唱団員インタビュー68 特別記事 ショールとアブドゥライモフにメールインタビュー69 特別記事 上岡敏之が札響定期指揮 ブルックナー9番+テ・デウム70 特別記事 久石譲 日本センチュリー音楽監督に 石合力72 特別記事 NHK交響楽団 来シーズン定期ラインナップ 山田治生73 特別記事 群馬交響楽団 来季ラインナップ74 特別記事 名古屋フィルハーモニー交響楽団 来シーズン 水野みか子75 特別記事 九州交響楽団 2025年度シーズンプログラム 清宮美稚子76 特別記事 札幌交響楽団 来季ラインナップ/東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン77 広上淳一と日本フィルが「オペラの旅」始動/小林沙羅が「三浦環の冬の旅」公演78 特別記事 神奈川県立音楽堂が開館70周年ガラ 垣花理恵子80 特別記事 ジョージア国立バレエが日本公演 芸術監督インタビュー特別記事 パシフィックフィルハーモニア東京のページ82 ティティアイエフ・パブロ(トロンボーン)83 第170回定期 飯森のショスタコーヴィチ11番、坂本彩、リサのプーランク 萩谷由喜子/12月演奏会の聴きどころ84 ウクライナ支援コンサート 万感の思いで紡ぐスラヴの響き85 連載 小山実稚恵のピアノと私 1回のリハーサルで合う?86 連載 小菅優の「弾く曲、聴く曲」  ブルックナー 交響曲第7番87 連載 音楽が聴こえる絵 チェコ版「鳥獣戯画」とヤナーチェクの《利口な女狐の物語》 加藤浩子88 東京国際指揮者コンクール 尾高忠明が審査員長91 第93回日本音楽コンクール 梅津時比古92 5年ぶり 日本ショパンピアノコンクールモーストリー・ディスク・ジャーナル94 今月の一押し  95 新譜を聴く  101 先取りレビュー  102 コレクターズアイテム 103 レーベル探訪  104 音盤時空往来 ムーティの品格とその古典性  山崎浩太郎106 公演レビュー112 東条碩夫の「音楽巡礼記」 2024年10月113 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルクのウィーン・フィル便り114 マンスリー・ベルリン・フィル 「ベルリン・フィルと小澤征爾」116 連載 20世紀音楽 ちょっと奇妙なクロニクル 1934年 1935年 1936年  沼野雄司118 連載 探訪ロシアの作曲家たち ラフマニノフ マリーナ・チュルチェワ120 連載 知れば知るほどオペラの世界 モーツァルト《皇帝ティートの慈悲》 香原斗志122 ベーゼンドルファー/BOOK「斎藤秀雄 レジェンドになった教育家」123 連載 いけたく本舗─私が出会った演奏家たち 林光(作曲家) 池田卓夫124 私のお薦めコンサート 水谷彰良/山根悟郎/石合力/清宮美稚子126 許光俊の「名曲のツボ」 レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタロ短調127 連載 音以上、音楽未満 ・・・他の人々がタフすぎるのか 鈴木淳史128 連載 音は語る ブロムシュテット、井上道義 藤盛一朗130 Art/Movie131 Theater/Ballet132 ニュース・アトランダム133 コンクール情報134 Concert Selection137 海外公演ここが聴きどころ140 FM&TV INFORMATION142 バックナンバーのご案内143 読者の声144 読者プレゼント145 読者アンケート146 次号予告 編集後記 

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 楽譜
ベーゼンドルファー フィルハーモニー ティティアイエフ モーツァルト コンサートマスター