ペプチドとアミノ酸を窒素源とした、消化吸収に配慮したハイカロリータイプの消化態流動食です。
森永クリニコ ネクサスST ネクサスSTは、ペプチドとアミノ酸を窒素源とした、消化吸収に配慮したハイカロリータイプの消化態流動食です。 製品特長 ○おすすめポイント
■摂取量や水分をひかえたい方への配慮 摂取量をひかえてもエネルギーを確保したい方や、水分制限のある方 などに適した、ハイカロリータイプ。 ・1ml当たり1.5kcal
■日本人の食事組成にあったPFCバランス 日本人の食事摂取基準(2020年版)に準拠するように設計。
■カルニチンを配合 エネルギー産生にかかわるカルニチンを10mg配合
※100kcal当たり
■栄養成分表 ネクサスST 67mlあたり 熱量 100kcal たんぱく質 4.0g 脂質 2.8g (エネルギー 25%) 飽和脂肪酸 エネルギー 13.8% n-6系脂肪酸 0.25g n-3系脂肪酸 0.24g 炭水化物 14.7g (エネルギー 59%) 灰分 0.73g 水分 52g ナトリウム 120mg(5.2mEq) カリウム 133mg(3.4mEq) 塩素 67mg(1.9mEq) カルシウム 70mg マグネシウム 32mg リン 78mg 鉄 1.2mg 亜鉛 1.2mg 銅 0.10mg マンガン 0.45mg ヨウ素 15μg セレン 4.0μg クロム 4.0μg モリブデン 10μg ビタミンA -レチノール活性当量 90μgRAE -レチノール 90μg ビタミンD 1.3μg ビタミンE - α-トコフェロール 1.3mg ビタミンK 7.5μg ビタミンB1 0.30mg ビタミンB2 0.36mgNE ナイアシン 3.6mg - ナイアシン当量 4.6mgNE ビタミンB6 0.48mg ビタミンB12 0.80μg 葉酸 52μg パントテン酸 1.6mg ビオチン 6.0μg ビタミンC 25mg EPA 90mg DHA 60ng カルニチン 10mg
※食塩相当量(g)=ナトリウム(mg)×2.54×1/1000
■主な原材料 でんぷん分解物、乳たんぱく質消化物、植物油、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)、精製魚油、乾燥酵母、カルニチン/乳化剤、pH調整剤、ピロリン酸Na、ロイシン、V.C、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース、ソーマチン)、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
■原材料に含まれるアレルゲン(28品目中) 乳・大豆
■賞味期間 製造日より180日
■使用上の注意 1.医師・栄養士等のご指導に従って使用してください。 2.静脈内等へは絶対に注入しないでください。 3.牛乳・大豆由来の成分が含まれています。 アレルギーを示す方は使用しないください。 4.水分管理、電解質および亜鉛・銅等の微量元素の補給量に 配慮して使用してください。 5.使用開始時は、少量または低濃度(0.5~1kcal/ml前後)とし、 腹部症状等に注意しながら使用してください。 6.容器が落下・衝撃等により破損しますと、無菌性が損なわれます。 取り扱いには十分注意してください。 7.容器は衛生的にお取り扱いください。 8.容器に漏れ・膨脹等がみられるものおよび容器の破損している ものは使用しないでください。 9.食用酵母由来の沈澱、あるいは白色の浮遊物(脂肪)が認められる 場合もありますが、品質には問題ありません。 開封前によく振ってからご使用ください。 10.開封時に内容物の色・臭い・味に異常があるものおよび 固まっているものは使用しないでください。 11.沈澱・凝固の原因となりますので、本品に果汁等の酸性物質や 多量の塩類等を混合しないでください。 12.電子レンジで加温しないでください。加温する場合は、未開封の ままポリ袋に入れ、お湯(約60℃)で体温程度を目安に温めて ください。 長時間または繰り返しの加温は、風味劣化・褐色化・沈澱等の 原因となりますので避けてください。 13.開封後に全量使用しない場合には、直ちに冷蔵庫に保管し、 その日のうちに使用してください。 14.室温で保存できますが、おいしさを保つために冷所での保管を おすすめします。 15.直射日光があたる場所や、高温な場所、凍結するような場所で 保管しますと、風味の劣化および性状変化が認められる場合が あります。 16.ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、 抗酸化作用を持つ栄養素です。 17.1日当たり600ml(900kcal)を目安にお召し上がりください。 18.本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進する ものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。 19.カルニチンの摂り過ぎに注意してください。厚生労働省の通知に よると、米国ではカルニチンの許容一日摂取量は体重1kg当たり 20mgと評価されています。 20.本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を 受けたものではありません。