人物名鑑 古今東西いま関西

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


人物名鑑 古今東西いま関西

楽天ブックス

2,420 円 (税抜き)

鷲田 小彌太 言視舎ジンブツメイカン ココントウザイイマカンサイ ワシダ コヤタ 発行年月:2023年12月26日 予約締切日:2023年11月07日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784865652659 鷲田小彌太(ワシダコヤタ) 1942年、白石村字厚別(現札幌市)生まれ。1966年大阪大学文学部(哲学)卒、73年同大学院博士課程(単位修得)中退。75年三重短大専任講師、同教授、83年札幌大学教授。2012年同大退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 関西人は世界人(開高健ー複雑系/中山正善ー蒐集系 ほか)/2 社長の哲学(読書論ーモンテーニュの流儀/哲人トップー皇帝アウレリウスの「自省」は自己叱咤だ ほか)/3 古今東西ー社長の読書(石橋湛山ー現代日本が進む全体指針を与え続けた偉人/ケインズー戦後世界の基本路線を打ち建てた政治経済学の巨人 ほか)/4 プルタルコス『英雄伝』の人間哲学に学ぶ(プルタルコス『英雄伝』とはどういう書物か/国家の創建者の命運ーテセウスとロムルスの事業と資質 ほか) 関西人とは、訛りを残した世界人である。日本書紀、源氏物語も、徒然草、そして風姿花伝、芭蕉も、司馬遼太郎も関西産、「世界」標準であり、「不易流行」である。併せて「社長の哲学」「社長の読書」プルタルコス『英雄伝』で、古今東西の人物名鑑を展開する。 本 その他

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » その他
ワシダコヤタ 論ーモンテーニュ ジンブツメイカン プルタルコス アウレリウス