著者瀬戸佳子(著)出版社文化学園文化出版局発売日2021年02月ISBN9784579213832ページ数134Pキーワード健康 おてがるきけつごはんいつしゆうかんでかならずからだ オテガルキケツゴハンイツシユウカンデカナラズカラダ せと よしこ セト ヨシコ9784579213832内容紹介私たちに足りないのは気と血だった!・朝がとにかくツライ・寒いのも暑いのも苦手・お昼を食べたら必ず眠くなる・心配ごとがめぐって眠れない・肌が乾燥してシワが気になるし、目の下のクマもとれない・元気でバリバリ活動している人が心底うらやましい大きな病気をしているわけじゃないのに、いつも体調がイマイチ。そして、新しい何かを始めるのがおっくうで、いつもクヨクヨ思い悩む性格。体質も性格も、自分のせいだと思っていませんか?その原因、実は「気」と「血」が足りていないからかもしれません。現代女性の大半に、漢方で言うところの「気」と「血」が不足している「気血両虚」の状態に陥っている人が多いと言われています。「元気がない、気力がない、疲れやすい、胃腸が弱い」などが特徴で、子育て、家事、仕事で、忙しい毎日を過ごし、性格は生真面目で責任感が強く律儀な人にその傾向が見られます。そして、残念ながら、たいてい表情も暗く、声も小さくて、行動に移すまでに何度もため息をつき、マイナス思考の人が多いのも特徴です。体力がないのに頑張りすぎてしまい、体や心に負担をかけ、これでは自分の持っているポテンシャルが、日々十分に発揮できません。「体質だから、性格だから、変わらない」と思いがちですが、食べ物で体も心も驚くほど変われるのです。本書で紹介する「気血ごはん」を実践すれば、一週間で必ず効果を感じることができます。じわじわと効いてくる確かな手応えを嬉しく感じるはずです。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「気」も「血」も足りない気血両虚って、どんなもの?(こんな症状1 午前中だるく、夕方からようやくエンジンがかかる/こんな症状2 冷え性だけど、夏の暑さにも弱い ほか)/2 気血ごはんは「手軽」じゃないと続かない(気血両虚に必要な食材はどんなもの?/どん底に疲れた状態でも作れる料理を考えて ほか)/3 季節ごとに「養生」しましょう(気血両虚の人が季節ごとに注意すること/春のごはん/春のおすすめ食材 ほか)/4 病気にならない体をつくりましょう(東洋医学における、免疫力について/免疫力アップには、補腎食材を ほか)