角川新書 K-388

990 円 (税抜き)
目次
第一部 食のエシカルってなんですか 第一章 エシカルってなんだろう? 第二章 じつは深い、オリンピックとエシカルの関係 第三章 エシカル消費ってどんなもの? 第四章 エシカルを探しにイギリスへ行ってきた第二部 日本の食はエシカルを目指す 第一章 サステナビリティ 第二章 アニマルウェルフェアをどう考えるか 第三章 知っているようで知らないフェアトレード 第四章 人権・労働問題 人に優しい、は一番のエシカル 第五章 代替肉は本当にエシカルか 第六章 食品ロス 第七章 東京オリパラはエシカルに運営されたか 第八章 牛肉の環境負荷は巷で叫ばれるほどに高いのか 第九章 エシカルな牛肉は存在しうるのか 第十章 日本にもオーガニックは拡がるかコラム ロブ・ハリスンからの手紙1・2・3※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 食のエシカルってなんですか(エシカルってなんだろう?/じつは深い、オリンピックとエシカルの関係/エシカル消費ってどんなもの?/エシカルを探しにイギリスへ行ってきた)/第2部 日本の食はエシカルを目指す(サステナビリティ/“アニマルウェルフェア”をどう考えるか/知っているようで知らないフェアトレード/人権・労働問題—人に優しい、は一番のエシカル/代替肉は本当にエシカルか/食品ロス/東京オリパラはエシカルに運営されたか/牛肉の環境負荷は巷で叫ばれるほどに高いのか/エシカルな牛肉は存在しうるのか/日本にもオーガニックは拡がるか)