【少々キズあり】ご家庭での普段使いにどうぞ
●ご家庭での普段使いに万能な海苔 「寿司用はねだし海苔」は、「すしはね海苔」とも呼ばれ、その名の通り寿司屋が使う海苔が小穴や欠けなどではねられた物になります。 海苔は等級や格付けが細やかに行われており、その中でも寿司屋が業務用で使うものは、特に品質にこだわったもの。 すしはね海苔は見た目は訳ありですが、海苔のうま味、パリッとした食感など美味しさは変わらないものになっております。 寿司用の海苔はその品質から比較的高価なものになりますが、すしはね海苔は手頃な値段で、ご家庭での普段使いには万能な海苔となっております。
※保存に便利なチャック袋付き
●横田屋本店とは 《仙台海苔の開祖となった横田屋本店》 横田屋本店は江戸時代の1706年(宝永三年)に創業しました。 創業時は廻船問屋を営んでいましたが、江戸時代の終わり頃、1854年に気仙沼で海苔の養殖を始めました。 当時、海苔の製法は門外不出のものでしたが、四代目の猪狩新兵衛が江戸から技術者を呼び寄せ、4年の歳月を経て気仙沼で初めて海苔の養殖を成功させました。 さらにその後は下総国の行徳から製塩技術者を招き、製塩業にも着手。 気仙沼の人々は、海苔栽培と製塩業によって多くの人に仕事を与えた新兵衛に感謝し、彼がまだ生きているにも関わらず神と祀り「猪狩神社」を建て、いまでもその神社は、気仙沼市の内湾を見守っています。
お申し込み前に必ずご確認ください
簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。 返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。 配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。 名称 海苔 寿司用はねだし海苔 内容量 21枚(1袋7枚×3p) 原材料名 乾のり 賞味期限 製造後240日 配送方法 常温 事業者名 株式会社横田屋本店 地場産品理由気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち焼き加工などの主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。海苔 寿司用はねだし海苔 21枚(1袋7枚×3p) / 横田屋本店 / 宮城県気仙沼市●ご家庭での普段使いに万能な海苔 「寿司用はねだし海苔」は、「すしはね海苔」とも呼ばれ、その名の通り寿司屋が使う海苔が小穴や欠けなどではねられた物になります。 海苔は等級や格付けが細やかに行われており、その中でも寿司屋が業務用で使うものは、特に品質にこだわったもの。 すしはね海苔は見た目は訳ありですが、海苔のうま味、パリッとした食感など美味しさは変わらないものになっております。 寿司用の海苔はその品質から比較的高価なものになりますが、すしはね海苔は手頃な値段で、ご家庭での普段使いには万能な海苔となっております。
※保存に便利なチャック袋付き
●横田屋本店とは 《仙台海苔の開祖となった横田屋本店》 横田屋本店は江戸時代の1706年(宝永三年)に創業しました。 創業時は廻船問屋を営んでいましたが、江戸時代の終わり頃、1854年に気仙沼で海苔の養殖を始めました。 当時、海苔の製法は門外不出のものでしたが、四代目の猪狩新兵衛が江戸から技術者を呼び寄せ、4年の歳月を経て気仙沼で初めて海苔の養殖を成功させました。 さらにその後は下総国の行徳から製塩技術者を招き、製塩業にも着手。 気仙沼の人々は、海苔栽培と製塩業によって多くの人に仕事を与えた新兵衛に感謝し、彼がまだ生きているにも関わらず神と祀り「猪狩神社」を建て、いまでもその神社は、気仙沼市の内湾を見守っています。