MARUNICOLLECTION マルニコレクション マルニ木工 Tako タコ ダイニングテーブル 木製テーブル 食卓テーブル 深澤直人デザイン
価格表 サイズ ・幅1800 奥行950 高さ700mm 脚間1157 幕板下部高605mm・幅2000 奥行950 高さ700mm 脚間1157 幕板下部高605mm・幅2200 奥行950 高さ700mm 脚間1357 幕板下部高605mm・幅2400 奥行950 高さ700mm 脚間1557 幕板下部高605mm 素材・仕上げ オーク材・ナチュラルクリア(ウレタン塗装)オーク材・ナチュラルホワイト(ウレタン塗装)オーク材・ナチュラルブラック(ウレタン塗装)ウォルナット材・ナチュラルクリア(ウレタン塗装)ウォルナット材・ナチュラブラウン(ウレタン塗装)ウォルナット材・ライトブラウン(ウレタン塗装)
※ご希望の材質・塗装(仕上げ)によって価格が異なります。
※天然木を使用している為、個体による木目や節、色の出方に個体差が生じます。 これらは製品の特性であり、不良ではございません。 特にナチュラルクリアカラーは天然木本来の色味を生かしていますので、 材種によっては、はっきりと個体差がでる場合がございます。
※木材の表情をご指定・選別はできません。お手元に届きます商品に愛着もってお使い 頂けますと幸いです。イメージ違いなどの理由による返品・交換は一切お受けできません。 ブランド MARUNI COLLECTION/マルニコレクション シリーズ Tako(タコ) デザイナー 深澤 直人 メーカー 株式会社マルニ木工(広島県) 納期 受注生産の為、入荷までに約6~7週間程度お時間を頂きます。
※メーカー長期連休(年末年始、GW、お盆など)を挟む場合は、通常よりお時間が掛かります。
※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受け致しかねます。 備考 ・メーカー10年保証 (無償保証3年+有償保証7年)Tako ダイニングテーブル オーガニックなやわらかいフォルムが美しいTakoダイニングテーブル 長方形のテーブルは、輪郭に沿ってお椀のような丸みをとったやわらかいシルエット。しなやかなカーブを描く木脚とあいまって、Takoアームチェアにも通じる清らかな静けさをまとっています。4本の脚をつなぐフレームは天板中央部に配置され、テーブル下の空間を広く使える構造です。
使用人数の目安
■幅180cm Tako アームチェアと組み合わせると、2脚を横に並べて4人用のテーブルとしてお使いいただけます。広いテーブルを少人数でゆったりと使うのもおすすめです。
■幅200cm・220cm・240cm Takoアームチェアを組み合わせると、2〜3脚を横に並べ4〜6人用として、短辺に1脚ずつ追加し6〜8人用のテーブルとしてもお使いいただけます。広いテーブルを少人数でゆったりと使うのもおすすめです。 新しい定番として世界に発信する「MARUNI COLLECTION」 目指したものは100年使っても飽きのこないデザインと堅牢さを兼ね備えた家具。そうしてマルニ木工から世界に向けて発表する作品が「MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)」です。 開発パートナーに世界的なプロダクトデザイナー深澤直人とジャスパー・モリソンを迎え、ミラノサローネ国際家具見本市(
※)への出展を始め海外展開にも積極的、その影響力は国内に留まりません。
※世界最大の家具見本市。マルニ木工は、世界の名だたる一流ブランドが集うホール16での展開(ホール16で日本企業が独自出展するのはマルニ木工が初) Takoシリーズ 文字をそのままローマ字読みしてタコと読みます。開発当初から念頭にあったのは、マルニ木工のベストセラーとなったHIROSHIMAアームチェアを超えるものを目指すということ。これはマルニ木工にとってもデザイナー深澤直人にとっても大きな挑戦でした。 曲木を使わず切削加工だけで作り出されたオーガニックな曲線と、彫刻的で柔らかなフォルムはマルニ木工の加工技術と、工芸の工業化を目指す姿勢から生まれています。 複雑な職人技を要するTakoは最初の試作品作成から強度試験、量産することを想定した試作など繰り返し納得するまで行い、その全てが職人による手仕事で行われました。 花を生けるデザイナー 「デザイナーの役割としては、空間に対して空間をなしている壁と箱の担当デザイナーになるか、あるいはその綺麗になった空間に一輪の花を生ける人になるか、どっちかは最初に決めなきゃいけない。僕はどちらかというと、今までごちゃごちゃした世界に対して空間を単純にしようと努力してきた方のデザイナーなのだけれども、今回は整然とされてきたから、じゃあ、花を生ける方のデザイナーになりましょう。」(深澤直人氏インタビューより) Takoのデザインは、深澤直人が今まで手がけた椅子とは少し異なったアプローチをとっています。 HIROSHIMAアームチェアは存在感がありながらも主張しすぎることなく周囲と馴染み、空間をすっきりと整える役割を持っています。それに対しTakoは生活の豊かさや余裕のある整った空間の中に、彩りをそえる道具の一つとなるよう生み出されました。 Takoが持つ空気感は、豪華なフラワーアレンジメントというよりは、床の間にひっそりと飾られた一輪の花といった方が近いかもしれません。柔らかな曲線で繋がれたフレームや丸く削りとられた座面の形。ダイナミックで印象的なシルエットでありながら、どことなく漂う清らかな佇まいを纏っています。 モットーは「工芸の工業化」 熟練した職人の手によって作られた試作品と全く同じものを工場で生産する為の、もう一つの職人技。それは職人の技を数値化することです。 木工のプロとして椅子のどこにどんな杢目を出すかを見極め、材料の選別を行うことはもちろん、Takoの有機的で美しい形を再現するために、CNC(コンピューター制御の切削機)を使って、安定的に削り出せるようにしなくてはなりません。CNCのプログラマー自身も木の特性や加工のことを熟知していないと、刃物をどこからどうやって当てて加工するかを決めることができません。様々な刃物を使い分けて繊細に加工ができるようプログラムを作る、これがもう一つの職人技です。 全ての加工されたパーツが完成したら、それらを組み合わせ磨いて成形。この磨き工程だけは人の手の感覚が頼りとなり、最終の形を決定する繊細な作業で、マルニ木工でも限られた職人しかできないとても重要な工程です。 ネーミングの由来 とてもユニークでえっと驚く名前のTako。多くの方は8本足が自在に動く蛸を想像するのではないでしょうか。 MARUNI COLLECTIONには、ジャスパー・モリソン氏がデザインするFugu(フグ)というシリーズがあります。FuguがあるならTakoもありではないかと何とも面白い発想で、2人のペアが暗黙でやりあっている、そんな雰囲気を想像してTakoと名付けたと話されています。 ジャスパー・モリソン氏は、エル・デコの雑誌のインタビューでTakoは葛飾北斎の絵画を思い浮かべると語られていましたが、実は深澤氏も同じイメージを持っていたよう。2人の感性には驚かされます。この椅子はもともと蛸をイメージしてデザインされたわけではありませんが、ユニークで何とも言えない名前は一度聞いたら忘れられません。 ATTENTION
※材種・張地の種類によって価格が異なりますが、楽天市場のシステムの都合上、ご選択頂きました材種・張地での価格が自動計算されません。 ご注文確認後に、各商品ページに掲載の価格表通り手動で金額修正を行います。
※受注生産の為、入荷までに約3〜4週間程度お時間を頂きます。 お急ぎの場合やご希望納期がございます場合は個別に確認いたしますので、おご注文前にお問い合わせくださいませ。
※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受け致しかねます。
●マルニコレクションの商品一覧はこちら
●タコシリーズの商品一覧はこちら