「ワイン大陸」ともシチリアにおいて15世紀から17世代に渡って農業を行ってきたプラネタ家。300年前からブドウ栽培に携わる名家の当主ディエゴ・プラネタ氏を中心に、1985年に設立されました。 創業当初のプラネタ家 (左からサンティ氏、フランチェスカ女史、ディエゴ氏、アレッシオ氏) プラネタ社の物語は、勇気と努力の結晶であり、伝統と革新の融合の賜物でもあります。 プラネタ社の創業者であるディエゴ・プラネタの指導と保護のもと、当時20代のアレッシオ・プラネタがディエゴの娘フランチェスカと弟のサンティほか、同世代の家族のメンバーを率い、今までになかった全く新しいプロジェクトに着手しました。それは、500年前から農業を営んできたプラネタ家の活動の中心にワイン造りを据えることでした。 1994年、プラネタ家の最初のワイナリーとなるウルモ・ワイナリーをシチリア南西部メンフィに創設し、ここからプラネタ社の“シチリアを巡る旅”が始まりました。それは、シチリアにおいて国際品種のポテンシャルを追求しながら、土着品種の綿密な調査と研究、試行を経て、各テロワールを反映した最高品質のワインを造ることが出来る“聖地”を探す旅です。 1997年、プラネタ社は2つ目の土地、シチリア南部のヴィットリアに進出しました。ここはシチリアで唯一DOCGの格付を持つチェラズオーロ・ディ・ヴィットリアが存在する土地であり、鉄分を多く含む赤い砂質土壌が広がり、非常に個性的なワインが造られる土地です。 1998年、3つ目の土地、シチリア最南端のノートに到着。まるで運命かのように「Buonivini(美味しいワイン)」と名のついた土地にワイナリーを設立。非常に暑く乾燥した、眩しいほどに真っ白な石灰質土壌が広がるこの土地は、シチリアを代表する高貴な品種であるネロ・ダーヴォラの原産地であり、この土地で最高品質のネロ・ダーヴォラのワインを造ることを目標に掲げて始動しました。 2008年、いよいよエトナに到着しました。シチリアで唯一のアルプス気候であり、大変特徴的な火山性土壌が広がるエトナにおいて、特に優良とされる北部の斜面に、12ヘクタールの土地を手に入れました。その後徐々に畑を拡大し、現在ではトータル40ヘクタールのブドウ畑を所有しており、エトナの土着品種であるネレッロ・マスカレーゼとカリカンテ、そして実験的に育てている少量のピノ・ノワールとリースリングでワイン造りを行っています。 2011年、シチリアをワインで巡るこの素晴らしい旅は、遂に最終地点、カーポ・ミラッツォに到達しました。海に突き出したとても小さな土地には沖積土壌が広がり、古代ローマ皇帝ユリウス・カエサルが愛したと記録が残る、マメルティーノDOCと、この地に古くから存在する古代品種、特にノチェーラに特化したワイン造りを行っています。 プラネタ社がワイン造りを行うメンフィ、ヴィットリア、ノート、エトナ、カーポ・ミラッツォ、これら全てが忘れがたいほど美しく、そして常に「素晴らしいワインは美しい場所で造られる」ということを強く印象付けています。 今日、シチリアの5つのエリアに、合計400ヘクタールのブドウ畑、6つのワイナリーを所有しているプラネタ社。シチリアワインの運命を変えた生産者として国内外より尊敬と称賛を集め、また、ワイン造りのみならず、高品質なDOPオリーブオイル造りや、美食家垂涎のワイナリー併設のブティックホテルなど、様々な“シチリア体験”を世界に提供しています。 地球にやさしい持続可能なワイン造りを通じて、自然環境や美しい田園風景、土着文化の保護を最重要項目に掲げ、プラネタ家が心から愛するシチリアの素晴らしさを世界に発信し続けることをモットーとしています。 商品説明 プラネタ社のシャルドネは、シチリアワインにおける価値や存在に変化をもたらしたと評されるワインで、国際品種であるシャルドネ種を使って世界のワインと対等に戦うシチリア産ワインを作るという夢から誕生しました。1985年に始まったこのワインの長い旅は多くの驚きと成功をもたらし、今日プラネタ社のシャルドネはシチリアワイン全体の運命を変えた象徴となりました。このワインを造るブドウが栽培されているウルモとマロッコリのブドウ畑は非常にユニークなロケーションとテロワールで、醸造はフレンチ・バリックで行い、厳格に丁寧に造られた気品のある力強いワインが生まれます NamePLANETA Chardonnay 生産地イタリア・シチリア州 生産者プラネタ 生産年2022 タイプ白ワイン ブドウ品種シャルドネ 味わいやや辛口 アルコール度数13.5% 内容量750ml