「音楽の都」ウィーンの誕生 岩波新書 / ジェラルド・グローマ-


「音楽の都」ウィーンの誕生 岩波新書 / ジェラルド・グローマ-

HMV&BOOKS online 1号店

1,100 円 (税抜き)

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ウィーンはいかにして「音楽の都」になったのか。十八世紀後半のウィーンでは、宮廷や教会などによる支援、劇場の発展、音楽教育の普及と聴衆の拡大、演奏会や舞踏会の展開など、多彩な要素が相互に作用しながら、音楽文化が重層的かつ豊かに形成されていった。膨大な同時代の史資料を駆使して描かれる「音楽の都」の実像。目次 : 第1章 「音楽の都」を誕生させた都市—ウィーンの社会、宗教、生活/ 第2章 権力者と音楽—ウィーンの皇帝、貴族、教会/ 第3章 ウィーンの劇場と音楽—オペラ、バレエ、ジングシュピール、ヘッツ/ 第4章 ウィーンの音楽教育と聴衆の形成/ 第5章 音楽演奏の普及/ 第6章 舞踏会と公開演奏会の展開/ 終章 「音楽の都」誕生の後

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 社会・政治 » その他
ジングシュピール