Mahler マーラー / Des Knaben Wunderhorn, Liedereines Fahrenden Gesellen: F-dieskau(Br) Barenboim / Bpo


 Mahler マーラー / Des Knaben Wunderhorn, Liedereines Fahrenden Gesellen: F-dieskau(Br) Barenboim / Bpo

HMV&BOOKS online 1号店

770 円 (税抜き)

状態良い中古商品のご購入について
※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません
※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)SONY CLASSICAL MASTERS『子供の不思議な角笛』『さすらう若者の歌』F=ディースカウ、バレンボイム&BPO待望の復活!マーラー歌曲の優れた解釈者としても知られるフィッシャー=ディースカウは、若い頃から演奏会やレコーディングで積極的にマーラーに取り組んでおり、すでに多くのCDが制作されています。 それらは高水準な内容もあって、それぞれの作品の代表盤と目されているものも数多いのですが、中でも独特な存在感を持つのがこのバレンボイム指揮ベルリン・フィルと共演したアルバムです。

久々の復活

残念なことに長く廃盤のままだったこのアルバムでは、なんと『子供の不思議な角笛』をフィッシャー=ディースカウが一人で歌っています。オーケストラにはベルリン・フィルが起用され、指揮者には長年の息の合った共演者であり、すでにEMIでピアノ伴奏での全曲録音でも共演済みのバレンボイムという布陣が敷かれています。

子供の不思議な角笛の歌唱スタイル

『子供の不思議な角笛』は、男女二人で歌われるのが通常のスタイルで、フィッシャー=ディースカウ自身も、シュワルツコップ、セル&ロンドン響と共演したEMI盤(1968)、ファスベンダー、ツェンダー指揮ザールブリュッケン放送響と共演したCPO盤(1979)ではそのスタイルでしたが、バレンボイムのピアノ伴奏と共演したアウディーテ盤(1971)では7曲を歌い、サヴァリッシュのピアノ伴奏と共演したオルフェオ盤(1976)では9曲、そしてバレンボイムのピアノ伴奏とセッション録音したEMI盤(1978)では12曲全曲を歌っていたことからも、フィッシャー=ディースカウが単独でより多くの曲をソロで歌いたいと考えていることは明らかでした。(ちなみにセル盤でのソロは4曲、ツェンダー盤でのソロは6曲です)。

入念をきわめた演奏

そうした経緯を背景に、満を持して登場したのがこの1989年録音のソニー盤なのです。ここでは、バレンボイム指揮ベルリン・フィルの紡ぎ出す精妙で豊かな表情を湛えたオケ・パートをバックに、歌の英知を蓄積した63歳のフィッシャー=ディースカウが、ニュアンス豊かに角笛の世界を描き出しています。

さすらう若者の歌

組み合わせは、フィッシャー=ディースカウが得意とする『さすらう若者の歌』。フルトヴェングラー、シューリヒト、クーベリック、アッカーマン、クレツキ、バーンスタイン(ピアノ)、エンゲル(ピアノ)、バレンボイム(ピアノ)等々、さまざまなCDやDVDがリリースされていましたが、打ち止めとなったのがこの録音です。(HMV)

収録情報

マーラー:・歌曲集『子供の不思議な角笛』 トランペットが美しく鳴り響くところ 歩哨の夜の歌 少年鼓手 ラインの伝説 高き知性への賛歌 不幸な時のなぐさめ この世の暮らし 魚に説教するパドヴァの聖アントニウス 無駄な骨折り 塔の中の囚人の歌 この歌を作ったのは誰? 死んだ少年鼓手・歌曲集『さすらう若者の歌』 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ダニエル・バレンボイム(指揮) 録音時期:1989年4月 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:デジタル(セッション) リマスタリング(ベルリン、b-sharpスタジオ)

この商品の詳細を調べる


CD・DVD » CD » クラシック » その他
サヴァリッシュ ザールブリュッケン ディースカウ バレンボイム フィルハーモニー