状態可状態詳細帯付コメント直輸入盤中古商品のご購入について
※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません
※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ショスタコーヴィチ:交響曲第10番(1968年ライヴ)スヴェトラーノフ&ソ連国立交響楽団1968年8月20日の夜、ソ連軍戦車部隊を中核としたワルシャワ条約機構軍がチェコ国境を突破し、同国全土を占領下に置くという「チェコ事件(プラハの春)」が勃発、西側諸国に衝撃を与え、翌日におこなわれたこのロンドンでの演奏会にも波紋を広げることとなりました。 チェコからの公式な通信はソ連軍によって阻止されていたため、アマチュア無線など地下放送で事件についての報道がおこなわれたといいますから、どのタイミングで英国で報道され、どれほどの人がそのことを周知していたのかということについては定かではありませんが、翌日におこなわれたこのコンサートにも早速その影響があらわれているようです。 オーケストラの名前がソ連国立交響楽団で指揮者もソ連人、とりあげた作品がソ連の作曲家ショスタコーヴィチによる交響曲第10番ということで、プロムス名物のアリーナ席当日券を購入して示威行動をおこした人がいたのでしょう。開始早々、会場は抗議の叫び声によって騒然となり、演奏は中断を余儀なくされてしまうのです。しかし、スヴェトラーノフは指揮を再開、当時まだ39歳のパワフルなパフォーマンスで、このハードな交響曲を見事なテンションで仕上げています。 ICA CLASSICSによると、このCDのテスト盤を聴いたスヴェトラーノフ未亡人は、演奏会当夜の感情が鮮やかに蘇り、眼には涙が浮かんでいたということでした。 なお、余白には、同じく1968年8月のプロムスでとりあげたチャイコフスキー『雪娘』の「メロドラマ」と、リムスキー=コルサコフ『見えざる町キーテジ』の「自然への讃歌」「タタールの侵略とケルジェネツの戦い」が収録されています。モノラル音声をアンビエント・マスタリングによって聴きやすくしたアルバムです。(HMV)