花苗 植木苗 ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園 ギフト プレゼント 贈り物 新鮮 農場 ベランダ 庭 鉢植え あす楽

2,510 円 (税抜き)
※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございます
育て方
■日当たり・置き場所日当たりと水はけが良い場所で管理しましょう。極端に強い西日が当たる場所は避けてください。高温多湿が苦手ですので、夏場は風通しの良い半日陰に移動しましょう。蒸れると下葉から枯れてきます。■用土水はけと通気性のある土が適しています。市販の草花用培養土を用いるか、赤玉土1、鹿沼土1の配合土を用いるとよいでしょう。
■水やり鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るぐらいたっぷり与えます。地植えの場合は、根付いたら基本的に必要ありません。雨が降らない日が続いたら水やりをしましょう。多湿が苦手ですので、やや乾燥気味に管理し、土の表面が乾く前に頻繁に水やりをすると根腐れします。特に冬は乾かし気味に管理しましょう。
■肥料あまり必要ありません。春と秋に緩効性肥料を施しましょう。
■植え替え適期は3〜4月です。鉢植えは2年に1回を目安に植え替えましょう。
■剪定春先に株元から10〜15cmほどの高さに剪定すると、小さくまとまります。梅雨時期は蒸れやすくなるため、刈り込んで風通しをよくしておきましょう。
■花茎切り花が咲くと葉の色が悪くなりますので、開花前につぼみを切り取り、花を咲かせた場合は、開花後に花を摘み取りましょう。
■病害虫軟腐病、アブラムシに注意しましょう。