ジェットボール(種子:2DL)

極早生〜早生の甲高タイプ!


ジェットボール(種子:2DL)

家庭de菜園うぇぶたねやさん

14,190 円 (税抜き)

早生系の玉葱は、柔らかくってとても美味しいんですよ! 暖地で3月下旬より収穫可能となる極早生種。球径7〜8cm、球重300g内外の球形で良く揃う。球は良くしまり、首も細く外皮は銅黄色となる。葉は濃緑でやや細く立性で草丈はやや高い。セット球栽培も可能。 早生系は貯蔵が利かない代わりに大変柔らかで美味しい、八百屋でもシーズンに行かないと売っていません。一皮むくとつやつや・ピチピチ(^Д^) 早生系はスピード勝負!保温と除草をかねてマルチ栽培がオススメ! マルチ等により地温を高めると収穫期はさらに早くなります。とにかく早生系はスピード勝負!保温と除草をかねてマルチ栽培を強くオススメします。 スタートダッシュが肝心です d( ̄ ・ ̄)OK 草勢が強く、耐寒性も強い!減肥栽培がオススメ! ジェットボールは窒素要求量が少ない品種ですので、多肥条件下では葉がちになり、球の生育が緩慢になる場合があります。こうした圃場では、窒素量を3~5割ほど減らすと大玉になりやすい。 要は肥料を減らして栽培しても、良い感じで玉伸びして、冬の寒さにも強いって事ね! 早生系は貯蔵は苦手、美味しいうちに頂ましよう! 柔らかで美味しい早生系は、吊り玉貯蔵は苦手。美味しい内に美味しく頂きましょう!(*^▽^*) スーパーで売っているいつもの玉葱とはひと味違います!うまいっす! さてさて、ジェットボールの苗を作っていきましょう!100~200本程度なら、空きスペースで十分! 今年のタマネギは、極早生系のジェットボールで行ってみようかな。栽培スペースからして100本も苗があれば十分やな...(ウチの菜園、狭いね...)。 どこか適当な場所は無いかな~と見回すと、丁度クラリスメロンの栽培が終わった雨除けの畝があるね。この畝そのまま使い回しましょう。 カッターでシャ~ットマルチを細長く切って穴を空け、チョチョッと土寄せして角材で溝作って、スジ蒔きして、覆土して、モミガラまいて、潅水して、終了~っI この間わずか15分程度、野良仕事の間にババッとやってしまいます。 ジェットボールの播種をしたのが9月10日、今日が9月17日。丁度1週間ですねぇ。生えそろいました、まあまあですね、やはり地床は水管理が楽で良いです。 さてさて、発芽さえしてしまえばこっちのモノです。地床であれば、野良仕事の合間に気が向いたらジョウロで潅水してやれば、まず枯らしてしまうことは無いでしょう。 順調に生育し、季節は10月29日。ジェットボールの播種から、ひと月半チョットと言った所です。さて掘り上げてこんな感じです。まあ、こんなもんでしょう。さて、移植していきましょう! 極早生系のジェットボールはスピードが勝負。マルチをピシッとひいてマルチカッターでポンポン穴を空けて、育苗した苗を定植していきます。 12月~2月冬場玉葱は、じ~っとしている様に見えて実は着々と光合成した養分を蓄えています。追肥は効いているかどうか判りにくいですが、12月~2月に忘れず行います。 また、土壌水分は地味にとても重要な要素です。乾燥年は真冬でもチョイチョイ潅水してあげて下さいね、寒そうだけどね。3月に入り動き出してから潅水・追肥しても、効果はうすいです。 さてさて、今年の3月は寒い日が続きます。ここ最近、温暖化の影響か何か解りませんが、3月下旬にはソメイヨシノが咲いているんですけど、今年はまだ蕾です。季節は3月24日、マルチのおかげで生育は順調に進み倒伏する株が出てきました。ぼちぼちですねぇ。 1週間後の3月30日、半数が倒伏しました。ぼちぼち収穫を開始しましょうか! この辺り行ってみますか!ズボッ!はいはい、デカイ良い玉に仕上がっています。と言うか、チョット大きかったですねぇ。 ジェットボールは草勢が強いので、もうチョイ減肥しても良かった。反面、寒い冬でも安心なんで精神衛生上は楽な品種。家庭菜園にはピッタリですな。 倒伏した横並びをババッと抜くとこんな感じ。まあ、家庭菜園やしこんなもんでしょう~。 本職だったらもうチョイしめた方が格好いいね!さて、新タマですねぇ。どうやって食べましょうかね。 今、密かなブームのセット球栽培、真冬に新タマ!良いですね! 現在、つうの間で密かにブームになっているセット球栽培。12月に新タマネギが収穫できるこの方法は、まだ知らない人が多い新しい栽培方法。小さな小球を植え付けるその栽培方法は何やらチューリップの球根を植えているような?感じです。ご興味のある方は「冬春丸」のページへGO! 試してみたい方は「冬春丸」のページへ急げ! でね、やたら暖冬の年や、うっかり大苗を植えたら、どうなる?(
*´д`)?? あっはっは〜♪ こうなるよね〜♪ みんな一度はやっちまうよね〜!(
●´艸`)フ゛ハッ タマネギに限らず植物は人間に食べられるために生育しているのではなく「子孫を残す」ために生育している訳で、当然条件が整えば花が咲き種が出来る訳です。(よく見るとタマネギの花はキレイね♪)それら植物の性質をうまいこと使って食料になる形状で収穫するための指標が絵袋の裏に記載されている「栽培適期表」です。各々植物の生理を理解しつつ栽培の目安にして下さいね。 で、抽苔したタマネギは食べられるんですか?って良く聞かれるんですよ。百聞一見にしかず、見た方が早いよね、半分に切って見るよ。抽苔すると真ん中にドンと抽苔茎が発達してきます。何か硬そうですね〜。 うん!硬い!食えんなこれは...。
●タマネギの自家育苗にチャレンジ! 気になる方は上記文字↑↑↑か下画像↓↓↓をクリック!

この商品の詳細を調べる


花・ガーデン・DIY » ガーデニング・農業 » 種子 » 野菜の種子
マルチカッター チョイチョイ スタートダッシュ ソメイヨシノ ジェットボール