言わずと知れたシャサーニュ・モンラッシェのトップ・ドメーヌ
ムルソーとヴォルネイの丘の向かいに位置するモンテリーは、気候的に涼しいため赤い果実の香りがフレッシュに香り、ピュアな酸味をもつ赤ワインが生み出されます。ピュアな果実味を存分に味わえる村名ワイン。 生産地:フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ 1級 品種:ピノ・ノワール 容量:750mlドメーヌ・ラモネ Domaine Ramonet 言わずと知れたシャサーニュ・モンラッシェのトップ・ドメーヌ。 1920年代前半、ピエール・ラモネ氏によって設立されたドメーヌ。ピエール氏が最初に購入したのは1.5haのシャサーニュ1級レ・リュショット。現在では誰もが認めるトップ・ドメーヌも草創期の原点はここから始まった。ドメーヌ設立当時の1920年代から元詰を開始、その直後にアメリカ市場に紹介されたことが、世界最高の白ワイン生産者の1人として今日の名声を獲得するきっかけとなった。 初代ピエール氏は1994年に他界するまでカーヴに立ち続けた伝説の人物で、そのワイン造りの精神は2代目アンドレ氏、3代目ノエル氏にもそのまま引き継がれている。醸造自体は意外にもシンプル。このドメーヌの名声を支えてきたのは、紛れもなく畑での細やかな作業によって産み出される葡萄の質の高さに尽きる。葡萄樹の生体バランスを失い、樹の寿命を早めるとして夏の摘房を避け、春先の摘芽、摘穂を5~8芽だけ残すように厳しく行なう。雹や霜の被害にあって収量が激減しても「その時は仕方ない」と考える。収量よりも、品質を最優先としている証である。 このドメーヌでは、ブルゴーニュにありがちな「お家騒動」を避け、また、婚姻や相続などによって畑が分割されてゆくのを防ぐために、ブルゴーニュではいち早く親族で会社組織にした。これにより、後世努力を怠ることがない限り、ドメーヌの名声は約束されるだろう。 2008年 ドメーヌ訪問 まさにブルギニヨン、畑で働いています!という感じのノエル氏が出迎えてくれました。 兄のノエル氏は飛行機が嫌いなので日本に来たことがないという。 少しシャイなノエル氏がブドウ栽培を担当し、社交的な弟のジャン・クロード氏が醸造とマーケティングを担当していましたが現在では彼らの子供たちもドメーヌに参画し、ジャン・クロード氏が主体となって、彼の名前を冠した「ジャン・クロード・ラモネ」の名前でワイン造りを行っています。