鉱油 防錆剤 減摩剤 自転車 バイク オイル 自動車 エンジン 械整備 ガレージ シャッター メンテナンス

6,270 円 (税抜き)
※注入の際、水やゴミが入らないようご注意ください
※本品は一度で使い切ってください
※他の添加剤と混ぜてのご使用はおやめ下さい 使用量及び添加サイクル ・エンジンオイル量3L~7Lに本製品1本の割合で添加して下さい(エンジンオイル量の5~10%が添加量の目安です) ・効果を持続させるためにエンジンオイル交換ごとの添加をお薦めします 注意事項(免責) ・本製品を使用した塗布対象物の物性変化 それに伴う動作等の影響に関しては 一切保障いたしません。 ・本商品は自己責任にて使用お願いします。 ・ブレーキやクラッチなど摩擦で動作を制御する箇所には絶対に使用しないでください。 ・湿式クラッチのバイク等のエンジンオイルへの添加は絶対にしないでください。 ・2サイクルオイルの代わり及び添加剤には使用しないでください。 (オイルが分離し、2サイクルオイルがエンジンに供給されない可能性がございます) ・ディーゼルエンジンへの添加は推奨しません。