レジリエンスは動詞である アフリカ遊牧社会からの関係/脈絡論アプローチ / 原タイトル:Reconsidering Resilience in African Pastoralism / 湖中真哉/編著 グレタ・センプリチェ/編著 ピーター・D.リトル/編著

【メール便不可商品】


レジリエンスは動詞である アフリカ遊牧社会からの関係/脈絡論アプローチ / 原タイトル:Reconsidering Resilience in African Pastoralism / 湖中真哉/編著 グレタ・センプリチェ/編著 ピーター・D.リトル/編著

ネオウィング 楽天市場店

5,500 円 (税抜き)

ご注文前に必ずご確認ください今日、「レジリエンス」は「SDGs」とともに、人新世の地球を救う鍵のように言われる。しかしそのいずれもが根本的な疑念を抱えている。すなわち誰のための何のためのレジリエンスであり持続可能な開発なのかということだ。外部からは脆弱でレジリエンス強化の対象と眼差され続けてきたアフリカ遊牧民の側から、揺らぐ生の脈絡に応じた日々のダイナミックな実践—すなわち動詞—こそがレジリエンスに他ならぬことを明らかにし、政策と実践の転換を促す画期的な国際共同研究。東アフリカ遊牧社会の脈絡からレジリエンスを再考する第1部 レジリエンスの政治経済学(援助でアフリカはレジリエントになるか?—気候変動による災害が経済成長、農業、紛争に与える影響開発・人道支援分野におけるレジリエンスの系譜学—可能性と問題点)第2部 生業多様化とレジリエンス(レジリエンスと多様化の政治経済学—ケニア・バリンゴ県のイルチャムスの事例(一九八〇〜二〇一八年)東アフリカ牧畜社会における生業多様化とレジリエンス)第3部 レジリエンスとアイデンティティ(移動するアイデンティティ—ケニア北部トゥルカナの牧畜民のレジリエンス、帰属、変化土地法の改正とサンブル遊牧民女性のレジリエンス)第4部 難民化した遊牧民のレジリエンス(関係性と脈絡から遊牧民のレジリエンスを考え直す—サンブル・ポコット間の紛争(二〇〇四/二〇〇九年)の事例研究避難の物質文化—東アフリカ遊牧社会の国内遊難民に関する存在論的考察セカンド・シティズンの幸福)第5部 レジリエンスと移動性を比較する—農耕民・都市居住民・遊牧民((非)移動と忍耐力を通じたレジリエンス—バマコのケル・タマシェク待機と賭け—タンザニアのインフォーマル経済のレジリエンスをめぐってザンビア農村部における元難民のレジリエンス乾燥地におけるレジリエンス—意味をめぐる論争)商品番号:NEOBK-2964026Mizumi Chu Shinya / Hencho Gure Ta Sen Pre-che / Hencho Pita D. Little / Hencho / Re Jiriensu Ha Doshidearu Africa Yuboku Shakai Kara No Kankei / Myakuraku Ron Approach / Original Title: Reconsidering Resilience in African Pastoralismメディア:本/雑誌発売日:2024/03JAN:9784814005376レジリエンスは動詞である アフリカ遊牧社会からの関係/脈絡論アプローチ / 原タイトル:Reconsidering Resilience in African Pastoralism

本/雑誌

/ 湖中真哉/編著 グレタ・センプリチェ/編著 ピーター・D.リトル/編著2024/03発売

この商品の詳細を調べる


本・雑誌・コミック » 人文・地歴・社会 » 人文・思想 » 民俗学 » 民族学
Doshidearu Original Mizumi Jiriensu ダイナミック