東京 松屋
サイズ たとう紙41x30cm扇W21.5x全長38cm 素材 手すき和紙 竹 生産地 東京 松屋 備考 うちわ たとう入り
※型紙から刷ったものを裁断していますので、1枚1枚模様の部分が違います。 唯一の江戸からかみ版元和紙問屋として、江戸からかみの継承と発展に大きく貢献し続ける東京松屋。東京松屋の伝統の技術を引き継いで作られる美しい唐紙をより身近に楽しむことのできる丸うちわ。浴衣でのお出かけにも夏のインテリアにもおすすめ。東京松屋オリジナルの団扇立てもおすすめ。
※1枚の大きな唐紙を裁断して製作するため、一部柄の出方が違う場合がございます。あらかじめ、ご理解ご容赦くださいませ。
江戸からかみとは
和紙に様々な装飾を施して作られる伝統工芸品。からかみの源流は、平安時代の和歌を筆写する詠草料紙にまで溯るが徳川政権の開府にともなって近世の江戸で独自の発展をとげたからかみの復刻版ともいえる。江戸の町人文化を反映した自由闊達でのびやかな文様が好まれ、モチーフも日常生活に馴染み深いものや自然の草花など季節感溢れる文様が多い。Edo Karakami
Edo Karakami is special paper screen developed in the Edo era. During that time, the original pat of paper screen was modified and varied in more fashionable form in response to the taste of the samurai and merchants. This elaborate design has steadily been handed down with technique such as woodcut printing, screen printing, brush painting and painting by scattering gold and silver dust. We do hope that you will enjoy using all hand-made Edo Karakami in your daily life. ▽こちらのアイテムを使った特集▽ ▽合わせておすすめしたい特集▽江戸の風情ただよう風 唯一の江戸からかみ版元和紙問屋として、江戸からかみの継承と発展に大きく貢献し続ける東京松屋。東京松屋の伝統の技術を引き継いで作られる美しい唐紙をより身近に楽しむことのできる丸うちわ。浴衣でのお出かけにも夏のインテリアにもおすすめ。東京松屋オリジナルの団扇立てもおすすめ。※1枚の大きな唐紙を裁断して製作するため、一部柄の出方が違う場合がございます。あらかじめ、ご理解ご容赦くださいませ。