鶴岡の歴史を今に伝える。黒糖打ち菓子「きつねめん」
商品説明 名称 菓子 商品名 きつねめん 製造者 有限会社 木村屋 内容量 12枚箱入(個包装) 原材料 黒糖、砂糖、小豆粉 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存して下さい。 賞味期限 約120日間 お届け方法 この商品は「通常便」でのお届けとなります 「きつねめん」商品ラインナップ きつねめん 9枚入 きつねめん 8枚箱入 きつねめん 12枚箱入遡ること江戸時代、天保11年(1840年)に、 庄内藩主 酒井候は江戸幕府から越後長岡に転封(三方国替え)を命ぜられました。 このとき、藩主の長年の善政を惜しんだ領民が 「何卒居成大明神」などの幟を押し立てて転封阻止の運動を起こしました。 それからの異例とも言える幕命の取り消しは、 鶴岡の郷土史に「天保義民事件」として伝えられています。 藩主が「お居成り」になったという慶事に際し、 城下の菓子屋が「居成」⇒「稲荷」にちなんで きつねのお面をかたどった小豆の打ち菓子「きつねめん」を作り、 藩主に献上したとういうのがこのお菓子のはじまりといわれています。 昔ながらの黒砂糖を使った独特の製法を守り、 今でも城下町鶴岡の銘菓としてご贈答やお土産に喜ばれています。