ソッティマーノ バルバレスコ クッラ 2019 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

『ワインアドヴォケイト』96点!最も樹齢が高い特別な畑「クッラ」細かなタンニンと強いミネラル!ソッティマーノが1年長い熟成で造る偉大なクリュバルバレスコ


ソッティマーノ バルバレスコ クッラ 2019 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

15,400 円 (税抜き)

Barbaresco Curra Sottimanoソッティマーノ (詳細はこちら)ソッティマーノのクリュ「クッラ」で造るクリュバルバレスコ。ネイヴェのワインに見られるハーブのニュアンスとミネラル、そしてバルバレスコの力強さを併せ持ちます。クッラの畑は最も樹齢が高く、テロワールのポテンシャルが他のクリュに比べ抜きん出ており、そのポテンシャルを最大限活かすため、他のバルバレスコよりも瓶熟期間を1年長く置き、飲み頃を迎えてからリリースされる、ソッティマーノの中でも特別な位置付けのバルバレスコです。バリック(新樽率15%)にて24ヶ月間熟成。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバルバレスコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズ『ワインアドヴォケイト』96点!最も樹齢が高い特別な畑「クッラ」細かなタンニンと強いミネラル!ソッティマーノが1年長い熟成で造る偉大なクリュバルバレスコバルバレスコ クッラ ソッティマーノBarbaresco Curra Sottimano商品情報「ソッティマーノのバルバレスコは神の域だ」と世界的評価誌に絶賛されたソッティマーノが造るクリュバルバレスコ「クッラ」。最も樹齢が高く、ポテンシャルの高いクリュで、ソッティマーノにとっても特別な位置づけのバルバレスコです。2019年はワインアドヴォケイトで96点を獲得しています!他のバルバレスコよりも1年長く熟成させるCurra(クッラ)ネイヴェにあるクッラは石灰質土壌。ネイヴェのワインに見られるハーブのニュアンスとミネラル、そしてバルバレスコの力強さを併せ持ちます。クッラの畑は最も樹齢が高く、テロワールのポテンシャルが他のクリュに比べ抜きん出ており、そのポテンシャルを最大限活かすため、他のバルバレスコよりも瓶熟期間を1年長く置き、飲み頃を迎えてからリリースされる、ソッティマーノの中でも特別な位置付けのバルバレスコです。造り手の個性ではなくテロワールの個性を優先ブドウは除梗後に軽く圧搾を行い、25日間マセラシオン。30℃の定温にて醗酵後、フレンチバリックにてマロラクティック発酵。バリック(新樽率15%)にて24ヶ月間熟成させます。堂々とした骨格のタンニンが特徴的で、グラスの中で徐々に膨らみを見せ始め、タンニンの細かさとミネラル感が強く飲み応えのあるバルバレスコです。テロワールを表現することを最も大切にしているソッティマーノの強い思いを感じることができます。ワインガイド評価『ワインアドヴォケイト』96点(2019ヴィンテージ)このポートフォリオの他のバルバレスコより1年遅れてリリースされたソッティマーノ2019年バルバレスコ・クッラは、ダークフルーツとカシスの点だけでなく、強度を一段と高めている。このワインのミネラルのプロフィールはより強調され、注意深く控えめにすれば、オークのトーストとスパイスの風味も感じられる。ここにはより明確な要素があり、そのすべてが偉大な力強さを持って前面に押し出され、最終的に素晴らしいバランスと持久力を持つ場所に到達する。残念なことに、ネイヴェにあるこの1.6ヘクタールの畑からは2,000本しか産出されなかった。飲み頃2024-2045年(2023年8月)

受賞歴

2019ヴィンテージ:ガンベロロッソ2024でトレビッキエリ、ワインアドヴォケイトで96点、ドクターワインで96点、ジェームズサックリングで94点、アントニオ ガッローニで94点生産者情報ソッティマーノ Sottimanoソッティマーノ社は1975年に創立されたワイナリーです。以前まではバルバレスコの生産者はテロワールという概念を持たずにワイン造りを行っていましたが1970年代にブルゴーニュの生産者と積極的に交流を深める事で様々なブルゴーニュの知識を取り入れました。そこで最も影響を受けたのがテロワールの概念とバリックです。ソッティマーノも1980年代に入るとクリュ毎にワインを造り始めます。また大樽熟成も徐々にバリックに切り替えました。バリックを使い始めた当初はなかなか思うようなものができなかったところ、息子アンドレアがフランス修行中に知り合った生産者から樽職人フランソワ フレールを紹介され、依頼することに。フランソワフレールはDRCを始め、イタリアではガヤ、サッシカイア、オルネッライアなどの超一流生産者も使っている樽職人。「私たちのワインのことを本当によくわかってくれています。彼の樽を使うことができて本当にラッキー」とソッティマーノは言います。所有する畑はネイヴェとトレイゾにあり、全部で16ha。ファウゾーニ、クッラ、パヨレ、コッタの4つのクリュでバルバレスコを作っています。テロワールの個性を表現することが大切だと考えているので、各畑をブレンドしたクラシカルなバルバレスコは造りません。「造り手の個性ではなくテロワールの個性を優先」するスタイルのソッティマーノでは新樽の使用箇所が醸造行程で最も重要だと考え、マロラクティック発酵にのみ使用し、熟成には主に古樽を用いています。
●ソッティマーノの突撃インタビュー(2013年5月22日) 「ソッティマーノのバルバレスコは神の域だ」と世界的ワイン評価誌に絶賛されたソッティマーノ。4つのクリュバルバレスコは常に高い評価を受けていて今やバルバレスコを代表する造り手として知られています。ワインのイメージから勝手に厳しい雰囲気の造り手さんなのかと想像していたら、優しそうなエレナさんがニコニコしてやってこられました。はこちら>>

この商品の詳細を調べる


ビール・洋酒 » ワイン » 赤ワイン
ポートフォリオ ブルゴーニュ マセラシオン ダークフルーツ フランソワフレール