完熟したプラムなどの黒系果実の深い香り!高品質バローロの造り手スキアヴェンツァが仕立てる綺麗なミネラルや酸が広がるドルチェット ダルバ!
Dolcetto D'alba Schiavenzaスキアヴェンツァ (詳細はこちら)セッラルンガ ダルバの300-400mの標高にある様々な場所のドルチェット100%使用。25-30度の温度管理を行ないながらコンクリートタンクにて10-12日間アルコール発酵。ステンレスタンクにて6-8ヶ月熟成を行っています。濃いルビー。完熟したブラックベリーやプラムなどの黒色果実の深い香り。タンニンは力強いながらも柔らかく、スキアヴェンツァらしい綺麗なミネラルや酸も感じられます。750mlドルチェットイタリア・ピエモンテドルチェット ダルバDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズ完熟したプラムなどの黒系果実の深い香り!高品質バローロの造り手スキアヴェンツァが仕立てる綺麗なミネラルや酸が広がるドルチェット ダルバ!ドルチェット ダルバ スキアヴェンツァDolcetto D'alba Schiavenza商品情報セッラルンガで高品質バローロを産みだす実力派スキアヴェンツァのドルチェット ダルバです。ステンレスタンクで6-8ヶ月熟成。完熟したプラムなどの黒色果実の深い香り、力強いながらも柔らかいタンニン、綺麗なミネラルや酸が広がる味わいです!伝統的なワイン造りが信条スキアヴェンツアでは、化学肥料は一切使わずまた、農薬には硫黄や銅など、自然由来の物を使用しております。野生酵母のみで発酵を行います。発酵はコンクリートタンクを使用。発酵温度がゆっくりと上昇する為、滑らかな果実味が得られるため。バローロでは昔ながらの大樽にて熟成を行います。伝統的なワイン造りを信条とし、濾過は一切行いません。SO2の使用も必要最小限に留めています。ステンレスタンクにて6-8ヶ月熟成セッラルンガ ダルバの300-400mの標高にある様々な場所のドルチェット100%使用。25-30度の温度管理を行ないながらコンクリートタンクにて10-12日間アルコール発酵。ステンレスタンクにて6-8ヶ月熟成を行っています。キアヴェンツァらしい綺麗なミネラルや酸濃いルビー。完熟したブラックベリーやプラムなどの黒色果実の深い香り。タンニンは力強いながらも柔らかく、スキアヴェンツァらしい綺麗なミネラルや酸も感じられます。生産者情報スキアヴェンツァ Schiavenzaセッラルンガで高品質バローロを産みだす実力派「スキアヴェンツァ」はピエモンテのセッラルンガ ダルバに1956年に現オーナーであるルチアーノピラ氏の義父、ウーゴが創立したワイナリーです。合計9ヘクタールの畑を所有し、年間42000本のみの高品質のバローロを産みだす実力派です。伝統的な自然農法と醸造「スキアヴェンツア」では、化学肥料や農薬は一切使わず、現在は近所の畜産農家より購入した堆肥を使用し、畑には硫黄や銅を撒き、自然由来の物だけを使用しています。醸造では、野生酵母のみを使い代々受け継がれてきたセメントタンクで発酵を行います。セメントタンクだと発酵温度がゆっくりと上昇する為、 滑らかな果実味が得られるとスキアヴェンツァは語ります。メディア露出が少なく、受け継がれた味を頑なに守るスキアヴェンツァ熟成前には必ず6ヶ月間タンクで休ませてから、昔ながらのスロヴェニア産3000〜4000リットルの大樽で最低36ヶ月間熟成をさせます。伝統的製法に則り、濾過は一切行いません。使用するSO2も必要最小限とし、発酵前、瓶詰め時の2回のみ、規制値(100-150mg/l)の半分以下、僅か40mg/l程度に留めております。その為、他の生産者よりもリリース時期が半年近く遅くなってしまいコンクールやガイド誌へのサンプル提出が難しく、あまりメディアへの露出は多くはありません。「評価誌」のポイントよりも伝統と受け継がれた味を頑なに守り続ける事のほうが大事とスキアヴェンツァはきっぱり言い切っています。初登場2006年『ヴェロネッリ』でイタリア年間Best20に選出され脚光を浴びるしかしその品質の高さを『ヴェロネッリ』のテイスター「ダニエルトマセス」は見逃しませんでした。2006年度版『ヴェロネッリ』にやっと初掲載されるやいなや、いきなりバローロ リゼルヴァがなんと97点を獲得し、一躍ピエモンテのトップバローロ生産者として脚光を浴びることになります。更にイタリア年間Best20に値するIlSole(イル ソーレ)まで獲得し、名実共にイタリア有数のワイナリーとなりますが、「スキアヴェンツァ」のやる事は常に変わらず、伝統に敬意を払い、真摯にワイン造りに向かっています。セッラルンガ特有の複雑性と溶け合うピュアで充実したブドウの味わいスキアヴェンツァが造るバローロの畑があるセッラルンガは「長い山脈」という意味があり、南北に伸びる丘陵地帯で、名門「フォンタナフレッダ」や、古典派「ジャコモコンテルノ」が造る「カッシーナ フランチャ」等がある地区で、世界的にも有名なバローロの重要エリアです。土壌は石灰質を含むアルカリ性泥灰土壌にセッラルンガ渓谷特有の鉄分を多く含むミネラルがあり、複雑で味わいの要素が多く、タンニンや酸がしっかりとした特徴的なストラクチャーのあるバローロを生み出します。スキアヴェンツァのワインには複雑性とピュアで充実したブドウの味わいが感じられるバランスのとれたものとなっています。「スキアヴェンツァ」とバローロの雄「エリオアルターレ」のみが所有する「チェレッタ」の最上区画スキアヴェンツァが所有する畑のあるクリュは、北からチェレッタ、プラポー、ブローリオと並びます。スキアヴェンツァが「チェレッタ」に所有する畑は、広いエリアの中でも斜面上部、標高390mの丘(ブリッコ チェレッタ)位置します。2009年の法改正でチェレッタとブリッコ チェレッタはひとまとめになってしまいましたが、ルチアーノ ピラ氏によれば、他のチェレッタとは全く違う砂質が混じる土壌で、この位置に畑を所有するのはスキアヴェンツァとモダンバローロの雄「エリオ アルターレ」のたった2社のみ。標高が一番高い分、昼夜の寒暖差が大きく、セッラルンガ ダルバらしい力強さと共に、綺麗な酸も感じられます。南東向きのプラポーの畑は痩せた土壌で鉄分を多く含み、複雑性に富むストラクチャーのしっかりとしたバローロが生み出されます。熟成を重ねれば重ねる程、魅惑的なタールのニュアンスが出てきて、美しい酸とタンニン、旨味のエキス分の調和がを感じる見事な味わいとなります。同じ南東向きのブローリオの畑は粘土質が多い畑で小丘の上にあり日照量が多い分、リッチなブドウが得られます。温かみがあり香りにミネラル感がよく感じられるボディの強いワインが出来ます。このクリュから生み出されるバローロには芳醇な香りと心地良いフィネスが感じられます。スタンダードキュヴェですら最高評価をうけるスキアヴェンツァ近年はセッラルンガを代表するバローロの造り手として高い評価を受けています。スタンダードキュヴェ「セッラルンガダルバ」2011年が『ヴェロネッリ』で最高賞3つ星の93点、クリュバローロ「チェレッタ」2011年も同じく最高賞で95点を獲得してます。特に北米で人気があります。生産本数の少なさが影響しているせいか、手に入りづらいバローロとなっています。また『ワインスペクテーター』が選ぶ2013年の世界のトップ100ワインの中に、スキアヴェンツァの「プラポー」2009年がランクインする等、世界中の愛好家から熱い視線が注がれている生産者です。
●スキアヴェンツァの突撃インタビュー(2015年2月4日) セッラルンガ ダルバに3つのクリュを所有。野生酵母によるセメントタンク発酵、大樽熟成で造る伝統的バローロの造り手「スキアヴェンツァ」突撃インタビューはこちら>>