エトナの代表格「クズマーノ」が「ベナンティ」から購入した区画「グアルディオーラ」!滑らかなタンニンと複雑な風味が見事に重なり合うエトナロッソ
Alta Mora Etna Rosso Cusumanoクズマーノ (詳細はこちら)カジュアルラインのワインですが非常に洗練された果実味で美しくまとまりがありバランス感が素晴らしいです!ミネラルもはっきりと表れキリリとした酸味と一緒に骨格を造っています。スパイス感もあり清涼感のあるハーブのニュアンスと相まって立体的な風味を醸し出しています。滑らかなで柔らかさのあるタンニンがありフレッシュで活き活きとした味わいと余韻があります。カジュアルラインのワインとは本当に信じられないくらい素晴らしい品質!コスパ抜群の「エトナロッソ」です。750mlネレッロ マスカレーゼイタリア・シチリアエトナDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナーシチリア屈指の造り手「クズマーノ」を象徴するエトナロッソ「アルタ モーラ」洗練された果実味が美しくまとまるバランスアルタ モーラ エトナ ロッソ クズマーノAlta Mora Etna Rosso Cusumano商品情報クズマーノがエトナ北斜面のコントラーダのネレッロ マスカレーゼ100%で造るエトナロッソ「アルタモーラ」です。非常に洗練された果実味で美しくまとまりのあるバランス感。ミネラルもはっきりと表れキリリとした酸味と一緒に骨格のある味わいです。!繊細でクリーンな果実味! クズマーノを象徴するエトナロッソ2023年6月に当主ディエゴ氏にお話を聞きました。ディエゴ氏:「このワインはクズマーノを象徴するワインです。9つのコントラーダのネレッロ マスカレーゼを使用しています。25ヘクトリットル(2500リットル)のフレンチオーク大樽で12ヶ月熟成させ、2021ヴィンテージは6ヶ月瓶内熟成してからリリースしています。とてもいい香りです」ワインジャーナリストの宮嶋勲氏に解説していただきました。「エトナロッソの面白いところは、南のブルゴーニュだと言われながらも全然ピノノワールと違う味わいだということです。赤い果実はありますがスモーキーなトーンはブルゴーニュにはありません。特にぶりっと来る最後のタンニンは、炭火で焼いた羊を呼ぶトーンがあります。それに加えて、100%火山性ミネラルがあります。ブルゴーニュの石灰ミネラルと違って、もっと荒々しさを感じます。ネレッロ マスカレーゼはバローロと同じで説明が難しく通向きの品種ですね」凄い生命力!岩の隙間を這うように根を張るネレッロ マスカレーゼエトナのネレッロ マスカレーゼは火山岩土壌に植えられています。火山岩の隙間を這うように食いつき、下へ下へと根っこを伸ばして行きます。この火山岩の土地に地面に棒を突き刺して貫通した所、岩の割れ目のある所にブドウを植えます。ブドウはそこからさらに下に根を伸ばすのです。凄い生命力です。
受賞歴
ジェームズサックリングで92点(2020)、ジェームズサックリングで92点(2019)、ガンベロロッソ2023でトレビッキエリ獲得(2019)生産者情報クズマーノ Cusumano名醸造家ジャコモ タキスの言葉に確信を得て高品質ワイン造り始めるクズマーノは、祖父の代からバルクワインを生産していたクズマーノ家が、2000年に現オーナーのアルベルトとディエゴ兄弟が自社でボトル詰めを開始して創業したワイナリーです。シチリアは1980年代まではワイン産地としては無名ながらアルコール度数の高いワインができるため、ピエモンテやトスカーナの生産者がバルク買いしてブレンド用に使っていました。1994年、ディエゴが大学を卒業すると同時にバルク売りではなく、自社詰めをしようと提言。ピエモンテの若い醸造家だったマリオロンコ氏を招聘し、品質の高いワイン造りの道へ進みました。また、シチリアの生産者協会が指導を依頼した名醸造家ジャコモタキスが「シチリアには大きなポテンシャルと多様なテロワールがある」と断言、品質重視のワイン造りに対する確信を得ました。「シチリアは島でなく大陸」。それぞれの土地の個性を生かしたワイン造りを追求クズマーノは現在、シチリアの5つの場所「フィクッツァ」「サンジャコモ」「モンテピエトローゾ」「サンカルロ」「プレスティ エ ペーニ」に土地を所有。“シチリアは島でなく大陸である”という考えのもと、それぞれの土地の個性を生かしたワイン造りを追求しています。また、シチリアにとって重要なテロワールのひとつエトナ山でのワインプロジェクト「アルタモーラ」を2013年にスタート。これまでのクズマーノのワイン同様、高い評価を受けています。エトナに特化したワインブランド「アルタ モーラ」近年、ワイン専門家達の間で注目が高まり、ブルゴーニュ、ランゲと共に世界3大テロワールと呼ばれるようになった「エトナ」。ここはクリュの概念がはっきりとしていて色々な生産者がその区画のワインを造ってもある一定の特徴がはっきりと表れます。「少数の生産者達が区画の特徴を表現したとしても説得力はありません。やはり多くの生産者がその区画のワインを造り、そこにある一定の特徴が現れればその区画にはテロワールがあると言えると思います。シチリアのエトナには区画の特徴がはっきりと表れるのです。」とクズマーノは言います。エトナに特化したブランド「アルタ モーラ」で2つのコントラーダ、グアルディオーラ、フェウド ディ メッツォでクリュワインを造っています。環境に配慮した持続可能なワイン造り「SOStain」「VIVA」の認証を取得持続可能なワイン造りの実現に向け、農業環境省のプログラム「SOStain」「VIVA」の認証を取得。「SOStain」は、シチリアのブドウ栽培における持続可能なプログラムで、再生エネルギーの使用や、畑での化学物質の削減、SO2使用量の削減、ボトルの軽量化などの基準が細かく定められています。「VIVA」も農業環境省によるイタリア全土でのブドウ栽培における持続可能性を追求する取り組みで、シチリアのSOStainもVIVAの指標を用いています。これらの認証プログラムを取得することは「シチリアの伝統と自然を尊重し、大切に守る」というポリシーの表れです。●クズマーノの突撃インタビュー(2023年6月5日) 高品質コントラーダで“エトナらしさ”を表現する「アルタモーラ」!リリース直後から最高評価の「サーレアルト」「フォスヌーリ」が新登場!シチリア屈指の造り手「クズマーノ」突撃インタビューはこちら>>
●クズマーノの突撃インタビュー(2019年12月18日) 世界3大テロワールのひとつエトナに遂に進出!シチリアでその土地の個性を活かしたワイン造りをしてきた「クズマーノ」が北斜面の2つのコントラーダ「グアルディオーラ」「フェウド ディ メッツォ」を購入、エトナの新たなテロワールを世界に発信すべく2013年に立ち上げた新プロジェクト「アルタモーラ」!その日本輸入代理店フードライナー取締役営業部長の辻本恭三氏に突撃インタビューはこちら>>
●クズマーノの突撃インタビュー(2012年4月20日) クズマーノ社オーナー来日セミナーはこちら>>
●クズマーノの突撃インタビュー(2005年9月8日) クズマーノ社 突撃取材! はこちら>>