排水管洗浄ホース (洗管ホース)業務用
ステンレスワイヤーブレードホース 20m アイリスオーヤマのガン先取り付けタイプ(Aカプラー) 業務用のステンレスワイヤーブレードをアイリスに装着できるようにした事で、 標準のパイプクリーニングホースで入らない部分に入れられます。 特徴 ・ホース内径4.5は長年の現場作業の結果一番入りやすいです、細すぎると、あまり水が出なく、太すぎると先端が曲がりきれません 穴のサイズは0.8だとゴミが詰まる事が多く大変でした、結果この穴サイズが良いかと思います ・スズランノズルの役割 洗浄ノズルは基本的に、曲がり部分で一番外側を通過ます、そこの継ぎ目に凹凸が有るとノズルが、ひかかり奥まで入りません、そこでスズランの先端が、グラグラしている事で凸凹を避ける、きっかけを作ってくれる事で、入りやすくなります、スズラン無しと有りでは全く違います。(プロはスズラン付を使います) 最適機械目安(洗浄機は表示より実際の水量は負荷有るため1割程度少なく水は出ています) 水量 ・ 圧力 (実際に計った数値) 60キロ 4.5リットル 70キロ 5.2リトル 80キロ 6リットル 90キロ 6.7リットル 100キロ 7.5リットル 110キロ 8.2リットル 120キロ 9リットル 130キロ 9.7リットル 140キロ 10.5リットル 150キロ 11リットル ・材質----ステンレスブレード(管に入りやすい) ・ホース外形---7ミリ ・ホース内径---4.5ミリ ・ノズル径---8ミリ(真鍮) ・穴サイズ1.0(4穴) ・ホース耐圧----150k(15Mpa) ・取り付けカプラー --- アイリスオーヤマのガン先(Aタイプ) ・長さ---- 20メートル(他の長さはココをクリック) 注意 トラップに入れられないとの評価が一人いましたので作業の基本知識を簡単に書いておきます 作業基本知識 1 台所などの25・35トラップ下部分(匂い止め)に点検口又は極端なUの字又はジャバラの匂い止めは、我々プロでも入れません、その時は点検口から入れる又はトラップを取り外し、外した部分から入れます。 洗浄機の能力が低い時も同じです また曲がりを何個までいけるかは、洗浄機の能力で変わります 作業基本知識 2 1階部分から作業する、1階部分の横管が詰まっていると 上の階の洗浄カスが流れてきた時に1階外が詰まり、かなり確率は低いですが、1階の室内に有る一番低い排水口から汚水があふれる事が時々あります、それを回避するためです、 作業基本知識 3 上層階のワイヤー入れる長さの目安は室内からブレードを入れると排水口から聞こえる音が逆噴射の水が手前に少し溜り音がこもります、進んで縦管に入ると手前の水が全て流れ事で音が直接聞こえ少し変わります、そこから2,5メートル進ますと洗浄している階は終わりです、 作業基本知識 4 洗浄ムラをなくすにはワイヤーを左右に交互に捻りながら入れていきます 作業基本知識 5 洗浄後は大量の水を一気に流し洗浄時に出た管内にある洗浄カスを流す必要があります ノズル交換タイプ ・ノズル付タイプ ・完成品 ・各メーカー家庭用互換 ・バルブコック ↓ ↓ ↓ ↓ ↓・ケルヒャー 互換タイプはココをクリック・リョービ 互換タイプはココをクリック ・アイリス 互換タイプはココをクリック・電気式マキタ 互換タイプはココをクリック