本麻 手染めの細タペストリー
細タペストリー 代々長寿 京都 洛柿庵 朱色の地色に金色の結び柳と鏡餅をデザインした、 和のモダンインテリアを演出する手染め本麻細タペストリー。 家系代々の長寿と繁栄を願った、縁起の良い柄で、迎春を華やかに彩るのにもぴったりです。 鏡餅飾る意味は、本来は、歳神様を迎えるために供えるお供物です。 鏡餅が丸い形は円満を、 2つ重ねるのはかさねがさねを表しています。 つまり、円満に年を重ねるという意味です。 また、お飾りにもそれぞれ意味があります。 橙 橙は、その年になった実を落とさずに次の年にも、また次の年にも新しい実をつけます。 一度なった実はおおよそ4〜5年は落下しません。 何代もの橙が1つの木についているところを家族にたとえ、 家系代々の長寿や繁栄を願う縁起物として飾ります。 御幣 赤い色は、魔除けの意味があります。 また、白一色のものは、四手(しで)と呼ばれます。 四方に大きく手を広げ、繁盛するようにと願うものです。 海老 姿かたちになぞらえて、腰が曲がるまで長生きするようにと祈るものです。 タペストリーで日本の伝統行事をしつらえるというのも、良いのではないでしょうか。 インテリアとしても、とてもお部屋を華やかに彩ります。
■ サイズ 約10cm×約170cm
■ 素材 生地・・・ 麻100% 木部・・・ 松
■ 原産国 中国
商品の特徴
※商品画像はできるだけ、実商品に近い色に合わせておりますが、 ご覧になるディスプレイのモニターの環境により、実際の色と多少異なる場合がございます。 また、1点1点手仕事によって作られた商品のため、 気温や湿度などにより染上がりの色が写真と若干異なる場合がございます。 予めご了承くださいますようお願いいたします。
※商品に使用している生地は天然手紬ぎの麻生地になります。 そのため、生地の幅に多少ムラがある場合や、生地に黒っぽい線が入っている場合がございます。 天然素材のもつ味わいのある風合いですのでご理解の上、 ご購入くださいますようお願いします。