主成分: 大豆・緑茶・小麦など天然植物性抽出エキス比重: 1.03(水とほぼ同じ) 適応温度: 0〜120℃、PH4.92(弱酸性) >>フリーマムの快適空間グッズの商品一覧植物由来の除菌・抗菌スプレー&爽やかお洗濯グッズ 天然成分で除菌・抗菌、抗ウイルスや防カビも。お洗濯のお悩み対策にも。 生活空間にひそむ不快のもとに 天然成分の植物パワーでサッと対策 お家のなかを清潔で爽やかに保ちたい… でも刺激の強い化学合成物質は使いたくない… そんなお悩みに応える、除菌・抗菌・抗ウイルス、 防カビ・ニオイ対策、お洗濯グッズなど お部屋をクリーンに ごまかさないニオイ対策「アクアミスト」 ニオイの元を考える ニオイの問題はおそらく昔から人々を悩ませてきたに違いありません。お香や香水も、その役割のひとつは嫌なニオイをごまかすことだったといわれます。 世の中にニオイ対策グッズは数あれど、その方法は大きく変わらず、多くのものはニオイをニオイでごまかす、つまりマスキングするタイプではないでしょうか。けれどこれはニオイ自体がなくなっているわけではないので、かぶせたニオイが弱まればすぐに元の状態に戻ってしまいます。ときにはニオイ同士が混ざり合って、余計嫌なニオイを発生させてしまうことも・・・。 毎日の暮らしのなかで発生するニオイの原因のひとつとは、バクテリアやカビの繁殖といわれます。「アクアミスト」は除菌・抗菌・防カビ力に優れた製品です。実際に使用してみると、体感として、ニオイが戻りにくく、爽やかな空間が保たれるように感じられます。カビはダニの餌となるため、カビを減らすことでダニの繁殖を抑制することにもつながると考えられます。 天然植物のパワー 一般的にこういったグッズは化学的に合成された成分を使っているものがほとんどです。けれど化学物質の害は近年指摘されている通り。「アクアミスト」はそれ自体が無色透明・無臭、かつ天然成分を主な成分(
※)としており、重金属類は含まないため、毎日の暮らしのあらゆる場面で、気軽に安心してお使いいただけます。小さなお子さまやペットのいるご家庭にもおすすめです。
※大豆・緑茶・小麦・桜・末・過ぎ・白樺・ジカン・かえで 日本人は昔から植物の持つパワーを活用する知恵を持っていました。たとえば、お団子を竹の皮で包んだり、お寿司に笹の葉を添えたり、虫除けに杉の葉を使ったり……。また植物をニオイ対策に使うこともあるようです。植物に含まれるとされるさまざまな成分については、まだ解明されていない部分も多いのですが、それらが複合的に作用することで、ニオイに対しても効果を発揮することがあるようです。 たとえば・・・こんなふうにお使いください
●室内 空気を洗うように高いところからスプレーしてください。天井・壁面・カーテン・たたみ・ふとんなどにも効果が広がります。エアコンの噴出口にスプレーするのも効果的です。夜のうちにスプレーしておくと翌朝が爽やか。来客前や外出前の使用もおすすめです。 万が一効果が感じられない場合も、しばらく継続して使っていただくと、次第に蓄積した原因が解消され、効果が感じられやすくなります。また冬時の意外な盲点が、コタツのなか。寝る前に、電源を切ったコタツのなかにスプレーしておくようにすると、こもった空間でも爽やかさが維持されます。
●台所 流し・冷蔵庫・電子レンジなど衛生の気になるさまざまなところに使えます。魚用グリルなどには、調理後熱いうちにスプレーし、洗剤で洗いましょう。まな板や包丁などに使う場合は、スプレーした後しばらくして水で洗い流してください。
●トイレ 室内に一日数回スプレーしておくだけで、トイレが心地よい空間に。
●押し入れ・靴箱など 全体にスプレーして、菌やカビの繁殖を防ぎましょう。
●靴 脱いだ後、靴の中にスプレーしてください。特に冬場のブーツなど湿度が高い環境は、菌の温床。オシャレを楽しむためにこまめな対策が欠かせません。
●帽子・ヘルメットなど 脱いだ後にスプレーしてください。
●衣類 脱いだ後にスプレーしてください。お洗濯も楽になります。長期の旅行の際には、トランクに1本入れておくと安心です。
●ゴミ箱 外側だけでなく内側にもスプレーして衛生的に。
●車 長年の蓄積がある場合は、日に2回程度のスプレーを3〜4日続けてください。エアコンの吹出口にスプレーしておくと、カビ臭も抑えられます。
●ペットのいる空間に ペットを洗った後にスプレーしてブラッシングしてあげてください。室内で飼う小動物のゲージの内側にスプレーしておくのもおすすめです。