Taylor純正ペグ ニッケル(シルバー) 現行のテイラーに装着されているペグと同じものです。 テイラーの初期ものはグローバーなどが装着されていましたが、このペグはグローバーのようにペグをネジで固定す
14,795 円
この品はEpiphoneハミングバードに使用されているもので、Gibsonのピックガードとはサイズもデザインも違います。 もちろんGibsonの純正品ではありません。 裏が粘着シートになっているので、
2,734 円
6個1セットの価格です。 この品はGOTOH(ゴトー)製のペグ用です この品はドレスアップ・イメチェンだけでなく、ボタンが軽いのでヘッドの軽量化をしたい方にもおすすめです(6個合わせるとメタルボタンよ
2,970 円
このクリーナーは各種・各容量ご用意しています。 最近は市販品でもお馴染みになった「ボディに液剤をかけると赤紫色に化学反応する」という商品の強力タイプで、プロ用の鉄粉クリーナーを一般の方が使用してもトラ
1,029 円
基本的にGibsonの純正サイズの牛骨オイル漬けサドルです。 ご自分に合った弦高にするためにはサドルを削って微調整が必要な場合があります。 ギブソンのサドルはどうも何種類かあるようで、はっきりとした
1,628 円
洗車で落ちないボディ・バンパー・ヘッドライトなどにこびり付いた虫の死骸の除去に使用する液で業務用です。 こびり付いてしまった虫の死骸は主にタンパク質が酸化しているものですが、本液はこのタンパク質に浸透
1,188 円
Taylor(テイラー) 純正 トラスロッド用パイプレンチ です。 Taylorは最初からトラスロッドレンチは付属しないのは、気軽に調整するものではないという意味かもしれません。 しかし、ある程度の
2,459 円
このパーツが1ヶ所くらいダメになってもハードケースは使えますが、これを機会に交換してみてはいかがでしょうか。 汎用品ですので、現在使用しているケースのフックとサイズやデザインが全く同じものでないかもし
952 円
取っ手だけダメになってしまった方はいかがですか? 汎用品なので現在使用されているハードケースの取っ手と形状やネジの位置が違うかもしれませんが、十分使用できるレベルにはなると思います。 パーツの固定は
1,210 円
本液は最新の技術で作られたコンパウンドで、ナノテクノロジーを駆使した最新のコンパウンドです。 最近、色々な分野でナノテクノロジーという言葉を聞くようになりました。 では一体「ナノ」と何なのか? 「ナノ
1,683 円
カントリー、フォーク界で絶大な人気を誇るJOHN PEARSE アコースティック弦600L(ライト)です。 ゲージの太さは 0.12・0.16・0.25・0.32・0.42・0.53 です。 この商
1,771 円
この商品も10cm単位で切り売りします。 15mmは一番上の商品になります。 この商品は粘着剤タイプで、裏の台紙を剥がして貼るだけですので作業は簡単です。 黄色の淡色系なので、着色ニスで他の面と色が
77 円
各マスキングテープの幅をわかりやすくするため並べて撮影していますが、18mm幅は真ん中のものになります。 これも板金屋、コーティング業のプロが使っているものです。 住友3Mのものがメジャーで当店も
116 円
エクストラライトゲージの2弦です。 今や主な国内メーカーの弦でも中国製がほとんどですが、この弦はMEIDE IN USAです。 予備としてにケースに常備しておいてはいかが。 重量 約10g(パッケージ
110 円
この品はEpiphoneのDOVEに使用されているもので、Gibsonのピックガードとはサイズもデザインも違います。 もちろんGibsonの純正品ではありません。 裏が粘着シートになっているので、装着
3,476 円
6個1セットの価格です。 オークションなどで安く手に入れた古いギターのペグ交換に。 また、セカンドギターなどのペグ交換にいかがですか? 6個セットでこの価格はとてもお買い得です。 このペグはGrov
2,607 円
国内ではほとんど見ることのないテイラー純正のピックガードです。 また、この品は左用(レフティ)です。 お間違えの無いようお願いします。 この商品はテイラーのBaby Taylor用のピックガードで、B
2,552 円
Fenderギターの溝切り整形ナットです(純正品ではありません) 無漂白タイプは漂白タイプに比べ品物に油分が残っているので弦の滑りが良く、剛性も高いので摩耗や欠けにも強いのが特徴です。 サイズは 幅
754 円
6本1セットの価格です。 ピンの材質はプラスチックで、ピンの根元の径は約5.2mmになります。 プラスチック製のブリッジピンはドットが小さいものが多いですが、本品は画像の通り大きなドットで、プラス
402 円
6個1セットの価格です。 この品はGOTOH(ゴトー)用のミニタイプのペグホタン(標準タイプではありません)です。 軸穴のサイズはGOTOHのペグの軸穴にぴったりのサイズですので、このボタンは他メーカ
2,970 円
当店の革シート保護剤はこの品の他にザイモールのトリート、コノリーのハイドフードがありますが、、「ブランドにこだわらない」「ブランド品は高い」という方におすすめで、プロ用として使用されているものですので
1,980 円
アルミホイール専用 今まで、強力ホイールクリーナーという商品は数多く出ていますが、その内容といえば、強い洗剤のものか鉄粉クリーナーと同じ成分のもので、これではホイールにこびり付いたブレーキダストは完全
4,620 円
従来の液体タイプの鉄粉クリーナーはどうしても液が垂れてしまうのでロスが出ます。 本液はジェル状で垂れにくいため、液体タイプより効率が良く、当店の販売しているセミプロタイプの鉄粉クリーナーより2〜3割程
2,002 円
ガラスやボディのシミを軽く擦るだけで除去できる力いらずの液剤です。 たとえコーティングをしていてもボディにシミができてしまう場合があります。 とくに濃色系のボディはシミができやすいですよね。 軽度のシ
1,848 円
市販の水あか取りシャンプーでは頑固な水あかはなかなか除去できなかったのではないでしょうか。 実は業務用の水あか取りシャンプーも似たり寄ったりのものばかりでしたので(多少性能は上ですが)、今まで当店では
864 円
6本1セットの価格です。 一般的なプラスチック製ブリッジピンは200〜300円程度で販売していると思います。 また、それよりも価格が高いものでもドットが貝になっているから価格が高いというくらいで、質は
4,268 円
あらかじめ整形してある便利な牛骨素材のサドルです。 サイズは 厚み 約3.15mm・ 幅 約72mm 高さ 一番低いところで約7.1mm 一番高いところで約9.4mmです。 オイル漬けタイプは漂白し
1,100 円
最近は市販品でもお馴染みになった「ボディに液剤をかけると赤紫色に化学反応する」という商品の強力タイプで、プロ用の鉄粉クリーナーを一般の方が使用してもトラブルの少ないようにアレンジしたセミプロ仕様です。
1,293 円
オリジナルデザインのピックガードの製作はもちろんのこと、マーチンタイプのピックガードなら、このサイズで複数枚製作できます。 ピックガードの接着は、裏が粘着シートになっていますので裏紙を剥がして貼るだけ
792 円
ガラス系コーティング剤はお手軽なスプレータイプもありますが、やはり性能的には塗りこみタイプの方が圧倒的に上です。 本液はガラス皮膜タイプの本格的・高性能ガラス系コーティング剤です。 施工も、今まで何度
4,466 円