DRESSは『食器は料理の衣装』を コンセプトにデザインされた、料理家がプロデュースする食器ブランドです。 いろんな色があるので、ホームパーティなど、グループでの食事の席で、楽しいカラフルなスプーンの
36,000 円
和食にも洋食にも合うKIRIKOシリーズ。 重なりも良く、軽量なのでとても扱いやすい器となっています。【セット内容】 5寸皿 ×3 計3点 ※写真はイメージです。セット内容以外のものは含まれません。
20,000 円
バーズワーズは、暮らしに溶け込む陶磁器のテーブルウェアなどをご紹介しています。 PATTERNEDシリーズのプレート、マグ、ペア4点セット morning mist + antique rose 隙間
41,000 円
■毎日気兼ねなく使える「コンフォート」シリーズ 「波佐見陶器まつり」でも完売した、人気シリーズが登場! 和食にも洋食にも中華にも合う毎日使える器。気兼ねなく波佐見焼の良さを十分に楽しめる器をテーマに仕
17,000 円
長崎県で海に面していない唯一の町、波佐見町。 光春窯は中尾山にて1984年に創業された窯元です。 “日々の食事、日々の食卓を楽しむ” 伝統を受け継ぎながらも、普段使いしやすいシンプルなデザイン。 うつ
17,000 円
長崎県の波佐見は400年の歴史を有するやきもの産地として知られていますが、その歴史を代表する製品の一つが「波佐見青磁」です。 「波佐見青磁」は約350年前に盛んに焼かれて大名や豪商に珍重されたやきもの
39,000 円
「毎日の食卓が楽しくなる陶器を作りたい」と制作しました。 鮮やかなカラーは酸化ならではの発色で、輝きを持つ陶器はパワーストーンをイメージしています。 ・サファイア(濃紺):強い意思をサポートしてくれる
46,000 円
「なんかいいな」と思える、波佐見焼ならではのシンプル・カジュアル・かわいい器を制作しています。 【聖栄陶器】 麻の葉がカップ全体に広がるシリーズ。 上品さと共に華やかさがあり、普段使い、お客様用として
23,000 円
【縁起の良い器】 「開運招福,大願成就、家内安全、商売繁盛」などどんな願いもドンと引き受けてくれるだるまさん、いつも見守ってくれて、時には「喝!」を入れてくれるようなマグカップ。 富士山のパワースポッ
39,000 円
食べ物を邪魔しない上品なお花柄のお皿です。 花や葉っぱは一つ一つ手描きで描かれていて、職人の技術がつまったうつわ。 お菓子、果物、あえ物、漬物皿などの用途でお使いいただけます。 2枚皿と併せて5枚セッ
33,000 円
■おうちで贅沢カフェ気分♪ デザインコンセプトは「森の癒し」。 森の中でゆっくりした時間を楽しむことをイメージしデザインしております。 器の質感はつるつる、パステル調のカラー展開。白い模様がかわいい。
54,000 円
4色の釉薬を施した。葉っぱ型の皿です。 デザート皿は勿論、取り皿にも使えます。 小物置きとしてもおすすめです。 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いの
17,000 円
バーズワーズは、暮らしに溶け込む陶磁器のテーブルウェアなどをご紹介しています。 PATTERNEDシリーズのプレート、マグ、ペア4点セット ecru + greige 隙間なく施された模様は、オリジナ
41,000 円
ブルースプレッドシリーズの新作!キャラメル色の落ち着いた雰囲気です。 メインのお肉やお魚料理はもちろん、どんなものも抜群に映えるデザインです。 内側の底面には、トビカンナにキャラメル色の釉薬をかけて、
34,000 円
一誠陶器さんのシンプルな真っ白い白磁の反り丼 綺麗な白磁なので食材の色味が目立ち料理映えします。 底は浅めで汁物には合いませんがご飯物などの丼やフルーツ皿として使用出来ます。【セット内容】 白磁 反り
12,000 円
1缶350mlちょうどすっきり注げる飲みきりサイズ。 持ちやすい細さで、飲み口のカーブもちょうどいい、美味しく飲めるカップです。 もちろんノンアルコールでも◎ お酒のほかにも、スムージーや手作りパフェ
26,000 円
■Cheer house人気の角プレートシリーズ カラーにこだわり、見たことがないような意外性のある商品です。 カラーバリエーション豊富で自分好みのカラーが見つかる! 食卓が明るくなるPOPなカラーを
32,000 円
<焦がし呉須シリーズ> 濃厚な絵具を使い、濃い部分はあえて焦がし、茶色の絵具で縁取りしています。 アイボリーの釉薬を使用していて、温かみと重厚感のある食器に仕上がりました。 焦げた部分はざらざらとした
22,000 円
マットな質感と美しい曲線が特徴の“agasuke”。 上品なポットとカップ&ソーサーの茶器セットは、フォーマルなギフトにも適しています。 茶葉の香りを引き出すジャンピングしやすいフォルム、たっぷりお湯
55,000 円
バーズワーズは、暮らしに溶け込む陶磁器のテーブルウェアなどをご紹介しています。 PATTERNEDシリーズのカップ、プレート、ボウル、マグ、4点セット [morning mist] 朝霧のような白に近
41,000 円
■シンプルでも遊び心のあるプレート 12角型のシャープなデザインの大皿。 シンプルでありながらも、リム部分などまで 細かいデザインにこだわった、1枚で存在感のあるプレートです。 ■食卓の主役に 直径2
28,000 円
『POLE POLE』 スワヒリ語で、「ゆっくり」「のんびり」という意味だそうです。 マグカップを使うとき、なにをいれて飲むかは人それぞれ。 けれど、忙しい一日のホッとする時間に使うマグカップは、小さ
12,000 円
白山陶器にとって器づくりの原点は「なにより使いやすく、生活の中になじむものである」ということです。 デザインや品質が器の機能をどう高め、使う人の愛着にどう応えてゆけるかをテーマに、その器を使う生活シー
28,000 円
パンダをかたどった、とてもかわいらしいマグカップです。 ろくろで成形し、渕をパンダの耳の形にかたどり、側面にパンダの顔・体・足を描きました。 体の部分には青海波・地紋・麻葉・七宝柄を描いています。 焼
18,000 円
江戸小紋の「ねじり梅」を元に現代風にアレンジした和モダンな器です。 落ち着いた色合いに洗練されたシンプルなデザインでお料理がより引立ちます。 丁寧に彫られた?き落しの技法、いにしえの職人技を感じて頂け
21,000 円
商品説明 名称長崎和牛レモンステーキ 内容量4人前 自家製ソース付き (※レモンはセットに含まれません) 原料原産地 長崎県産 消費期限 冷凍で約30日 アレルギー表示含んでいる品目:牛肉 配送方法冷
20,000 円
白山陶器にとって器づくりの原点は「なにより使いやすく、生活の中になじむものである」ということです。 デザインや品質が器の機能をどう高め、使う人の愛着にどう応えてゆけるかをテーマに、 その器を使う生活シ
47,000 円
<イロトリドリシリーズ> 「イロトリドリ」というシリーズ名通り、色鮮やかな食器たちを揃えました。 今までのnatural69は白地×ネイビーのカラーがメインでした。 というのも、デザイン画が思ったまま
34,000 円
大人気のローズマリーマグカップ。 鮮やかなブルーグレーと、ほっこりするアイボリーをペアにしました。 ご自宅用でも、ご贈答用でも大変喜ばれています。 長く愛される器は、使いやすいこと。 そのために土と形
19,000 円
Omupan Series 『おむすび+ぱん』をイメージして作ったプレートです。 落ち着いたマットカラーの平皿は、食卓との馴染みも良くおしゃれな器です。 食パンが綺麗にのるサイズ。朝のおにぎりにもピッ
32,000 円