梅は和歌山南高梅を使用し、氷砂糖そして沖縄色を出すために黒糖も使用。「紀州南高梅」「琉球泡盛」「沖縄刻等」の3つのハーモニーをお楽しみ下さい。 爽やかな酸味とコクのある甘みは、ロックでどうぞ! ★★★
2,420 円
【商品説明】 熊本県天草郡の倉岳町の特産品であるしもん芋を原料としております。しもん芋はケタ違いの量のミネラルやビタミンA・K・Eや繊維質が多く 含まれております。また、豊富な澱粉質により甘味があり、
1,980 円
【商品説明】 「昔懐かしい」シリーズは、懐かしさと新しさの共存をコンセプトに、昔から喫茶店で親しまれている定番の飲み物や、甘酸っぱい駄菓子の“すもも漬け”の味わいを再現したチューハイやサワーの素をライ
6,048 円
【商品説明】 エンシェント・クランとは「古くからの氏族・家族」という意味。 トマーティン蒸留所の正当な一族を意味します。 トマーティンをキー・モルトにした力強い口あたり、複雑で深い味わいのブレンデッド
1,980 円
【商品説明】 時代は流れても変わらない、飲みつがれる酒「泡盛まさひろ」 泡盛「まさひろ」は、華やかな香りとすっきりキレのある味わいで、まさひろ酒造の歴史とともに歩んできた代表銘柄です。 3代目の「昌廣
20,280 円
【商品説明】 赤くて甘酸っぱい液に漬かっていた"すもも漬け"の味わいを爽快なサワー仕立てで再現しました。 アルコール分 3% 商品のリニューアル等により商品のデザイン、パッケージ記載内容と異なる場合が
3,360 円
【商品説明】 厳選された麦を原料に、日本有数の宮崎・綾の照葉樹林が生みだす水を仕込み水に使用し、「綾蔵」の蔵人達が造り上げた本格麦焼酎。 爽やかな口当たりと、ほのかな麦の香りが特徴です。 ★★★★ 送
2,580 円
国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎。通称「キンミヤ」。 仕込み水である、清く、柔らかな地元天然水は、ミネラル分がほとんど入っていないため、ピュアですっきりした味わいの中にも、ほのかな甘
16,980 円
【商品説明】 地元酪農家から集めた新鮮な牛乳と良質の米、蔵に湧く温泉水で造り上げたこだわりの商品です。 良質の原料から生み出される甘くフルーティな香りとスッキリした口あたりが特長。 おすすめの飲み方は
19,800 円
【商品説明】 「食中酒」として日本酒を研究してきた大関が「究極の食中酒」として開発したこだわりのレモンサワーの素。 炭酸水で割るだけで本格的なレモンサワーが楽しめます。 シチリア産レモン果汁に大関の日
980 円
【商品説明】 濃縮したとろみ、甘味と樫樽の味わいが調和 黄金千貫を白麹で仕込み、樽長期熟成。 ストレートでは個性的だが、満足感の高い飲み口とすっきりとしたドライな後口。 ロックでは力強く、甘みも風味も
40,800 円
【商品説明】 香り系本格焼酎 熟成させた鹿児島県産さつま芋と吟醸酵母を使用し、減圧蒸留で仕上げたフルーティーな香り豊かな本格芋焼酎です。 熟成したさつま芋の特徴と酵母由来の吟醸香が調和し、マスカットや
2,680 円
【商品説明】 さらりとした味わいと程よい旨味をお楽しみいただける白瀧流の超辛口純米酒。 アルコール分 15度以上16度未満 精米歩合 65% 味わい すっきり おすすめの飲み方 冷やして・お燗で ★★
2,680 円
【商品説明】 チューハイは昭和20年代の東京下町で“焼酎ハイボール(酎ハイ)”として生まれたといわれています。 TaKaRa「焼酎ハイボール」は、その元祖チューハイの味わいを追求した、キレ味爽快な辛口
3,792 円
【商品説明】 食中酒、食後酒と幅広くお楽しみいただける、すっきりとした味わいの合成清酒です。 ★★★★ 送料に関しまして ★★★★ 送料無料です。 【東北・北海道・沖縄・離島は送料無料の対象外になりま
1,980 円
【商品説明】 世界各地から選りすぐりの良質なブドウ原料を使用し、信州(長野)のワイナリーで酸化防止剤無添加にて醸造しています。 ポリフェノールたっぷり400mg/100ml含んでいます。 プレミアムな
5,160 円
【商品説明】 飲んでその秘密を明かして欲しい。 悠久の時を超えて、磨き抜かれた技と情熱を芋焼酎一筋に錦江湾と桜島を望む指宿の地で造り続けている蔵人達が昔ながらのいかにも芋焼酎らしい、質の高い焼酎を造り
15,120 円
【商品説明】 更にコクのある七窪が完成しました。 風が吹き、空を染め、雨となり、幾年も繰り返された自然の営み…… 天からの恵みは、大地を包み、すべてを潤し、シンシンとカルデラのシラス台地にしみ込んで、
16,200 円
【商品説明】 大正5年、霧島酒造創業者・江夏吉助によって初蔵出しされた焼酎は黒麹仕込み。 創業当時の黒麹仕込みのルーツを受け継いだ本格芋焼酎「黒霧島」は、トロッとしたあまみと、キリッとした後切れが特長
1,680 円
「地水火風空」 古い酒蔵には決して人の近づけない場所がある。 そこには歳月を経て今も何かが眠っている・・・ 【商品説明】 樽熟成で飲みやすいタイプ。 閻魔の燃える炎の赤を基調としたブランド「閻魔」を築
13,050 円
【商品説明】 時代は流れても変わらない、飲みつがれる酒「泡盛まさひろ」 泡盛「まさひろ」は、華やかな香りとすっきりキレのある味わいで、まさひろ酒造の歴史とともに歩んできた代表銘柄です。 先代の「昌廣(
1,860 円
【商品説明】 熟したチェリーやプラム、スミレの花を連想させる香りに、甘いスパイスのニュアンス。 やわらかな果実味とまろやかな渋味、軽やかな酸味が一体となった、素直な味わいの赤ワインです。 ★★★★ 送
5,880 円
【商品説明】 日本を代表する焼酎の一つと言っても過言ではありません。 そのクセのない味わいが万人に認められた麦焼酎のスタンダードです。■アルコール度数:25%■原材料:麦、麦麹 ★★★★ 送料に関しま
5,160 円
日本を代表する甘味ワイン「赤玉」のホワイトタイプです。花のようにやさしい香りと、自然な甘さをお楽しみください。 ★★★★ 送料に関しまして ★★★★ 1800mlは6本までで一個口の送料、900ml、
1,500 円
【商品説明】 根強い人気の「キンミヤ焼酎」をシャーベット状に凍らせた「シャリキン」は、「シャリキン」をベースとして、様々な割材とで「凍らせて美味しい」をお楽しみいただける飲み方です。 「キンミヤシャリ
1,000 円
【商品説明】 二種類の清酒酵母を使うことで、それぞれの特長を十分に生かし、香味のバランスを整えました。 シルキーな喉越しと果実を思わす香り、爽やかな酸味が特徴の純米うすにごり酒です。 米の旨味と調和し
4,800 円
厳選された素材と都城盆地で育まれた伏流水で仕込みました。 減圧蒸留で精製された焼酎は、かどがなく黒こうじ特有のまろやかな味わいが特徴です。 香りはほんのり甘く、口あたりは優しくまろやか、麦の香りとうま
13,180 円
【商品説明】 チューハイは昭和20年代の東京下町で“焼酎ハイボール(酎ハイ)”として生まれたといわれています。 TaKaRa「焼酎ハイボール」は、その元祖チューハイの味わいを追求した、キレ味爽快な辛口
2,736 円
【商品説明】 芋の力強い飲み応えにこだわり、芋の一部に黄金千貫(こがねせんがん)を使用した原酒と力強い味わいの黒麹原酒を使用した、 芋の香り豊かな混和焼酎 ★★★★ 送料に関しまして ★★★★ 送料無
1,680 円
桃を皮までまるごと滑らかになるまで丁寧にすりつぶした“丸おろしピーチペースト”を使用した、果肉のコクと果皮の風味まで感じられる濃厚な味わいの本格的なサワーです。 厳選した樽貯蔵熟成酒をブレンドした“宝
7,776 円