Clematis 'Kommerei' ビチセラ系の品種。 花期:5〜10月 花径:9〜12cm 草丈:2〜3m 剪定:強 発色のよい鮮やかな紅色。 赤花芯とのバランスがよい。 見ごたえある大きさの花
2,900 円
Le Ciel Bleu 花色:春と晩秋は藤色、夏場はモーブピンク 香り★★★ 四季咲き 花径:8cm、樹高:1.4m 花の名はフランス語で「青い空」の意味で、シャンソンの名曲「愛の賛歌」の歌い出しか
5,880 円
クリスマスローズ レッド・ダブル 2024年開花見込み株(60%以上)*開花を保証するものではございません。ご了承くださいませ。 <商品について> クリスマスローズは無茎種(茎がなく、根茎から葉柄と花
1,980 円
Clematis 'Milky Way' インテグリフォリア系の品種。 枝が扱いやすい半つる性。 花は淡いピンク色で、一段濃い色の筋が中央に入る。 光の当たり具合によっては、やや藤色がかって見えること
2,900 円
アルセア(ホリホック) タチアオイ(立葵) 宿根草 ダブル(八重咲き) ピンク <商品について> ホリホックは、まっすぐに伸びる草姿からタチアオイ(立葵)の和名があります。 濃いピンクの薄い花弁が、幾
580 円
Hydrangea macrophylla 'Cotton Candy' 柔らかなピンク色が魅力的! タイプ:アジサイ科アジサイ属/耐寒性落葉低木 草丈:約60〜100cm 栽培間隔:約80cm〜10
1,960 円
Honeysuckle 学名:Lonicera 分類:スイカズラ科・スイカズラ属/落葉低木 別名:ニンドウ 和名:スイカズラ 高さ5〜6mに伸びる。葉は小型の卵形で対生する。花は簡状で、花弁は内側が
640 円
ニホンハッカ ホクト Japanese mint 学名:Mentha arvensis piperascens 分類:シソ科ハッカ属/多年草 和名:ハッカ(薄荷) 草丈:50cm〜70cm 開花:
456 円
La France 花色:ピンク、裏弁は濃いピンク 香り★★★ 四季咲き 大輪の基礎となった名花。花径10cm、花弁は60にも達するためオールドローズ風の咲き方になる。 ※大苗について 30〜40cm
4,235 円
CLEMATIS 'Hakurei' 形態:耐寒性つる性宿根草 科名:キンポウゲ科 系統:インテグリフォリア系 草丈:60cm〜70cm 開花期:5〜10月 花径:4〜5cm 剪定:強剪定 その他:芳
2,900 円
German Chamomile 別名:カミツレ 学名:Matricaria recutita キク科 カミツレ属 一年草 母を意味するマテールは、ラテン語のマトリックスに由来し、子宮の意味があること
420 円
女性のリズムやバランスを整えたい方に。 甘く上品な香りのローズをはじめ、マリーゴールドやサフラワーのフローラル系の風味豊かなブレンド。ラズベリーリーフやメドースィートの優しい甘みが口の中に広がります。
580 円
Rouge Pierre de Ronsard 花色:クリムゾンレッド 香り★★★ 四季咲き 花径10cm 伸長2m 待ち望まれた「ピエール ドゥ ロンサール」シリーズの新色です。 印象的なクリムゾン
5,880 円
Couleur de l'amour 花色:ピンク〜淡いピンク、白 香り★★☆ 花期:四季咲き 花径6cm 花形:カップ咲き 樹高・幅・樹形1.3m×1.0m、シュラブ 花芯は淡いピンクで外側の花弁に
5,880 円
Dentata 学名:Lavandula stoechas “Dentata” 分類:シソ科・ラバンデュラ属/常緑小低木 グレーがかった、緑色の細長い葉は軟毛があり、名前のごとく鋸の歯のようなギザギザ
520 円
Ivanhoe(CHEWpurplex) 花色:赤紫色 香り:★★★ 返り咲き 花形:カップ咲き 系統:クライミングミニチュア 花径:小輪(5cm) 伸長:3.0m 赤紫色の花弁の
5,880 円
Clematis 'Romantika ' ビチセラ系の品種。 ビチセラ系は、小〜中輪の花を枝の節々に咲かせ、株が充実すると壁面やフェンスを埋め尽くすほどに咲き誇ります。 花後の剪定と追肥により返り咲
2,900 円
■お勧めブレンド■ カモミール ラベンダー レモンバーベナ レモングラス レモンバーム ローズおいしいハーブティーの入れ方 1.お湯を沸騰するまで沸かす。 2.適量のハーブをポットに入れる 3.熱湯(
360 円
Double Delight 花色:クリーム色に紅の覆輪 香り★★★ 四季咲き 2つの色と香りを楽しめる「トリプルディライト」といっていい品種です。 早咲き強健種です。 樹高:1.2m 半横張り性 1
4,800 円
デージー スノードリフト <商品について> 一度植えたら年々株が充実し、花数も増える宿根草。花の季節の満足感が高まります。 開花期:5〜9月 草丈:60〜80cm 宿根草は多肥を嫌うものが多いですが、
580 円
Florentina 花色:濃赤 香り★☆☆ 四季咲き 花径7〜9cm 赤花のつるバラは、良い品種が少なく、何らかの欠点を有していますが、久々に良い品種が登場しました。 花は濃赤色でカップ咲きの中輪種
5,880 円
Clematis ’Purpurea Plena Elegance’ 花期:6〜10月 花径:2.5〜4cm 丈:2〜3.5m ビチセラ系の品種。 マットな質感の赤紫色のクレマチス。 八重咲きの可憐な
2,900 円
Hydrangea Arborescens 'Annabelle' 'Le Magnifique' 別名:アメリカアジサイ 形態:耐寒性落葉低木 科名:アジサイ科 草丈:約1.5m 開花期:6〜7月
3,000 円
Lemon scented tea tree 学名:Leptospermum petersonii フトモモ科 レプトスペルムム属 性状: 常緑低木 葉は狭披針形で長さ4cmほど、強いレモンの香りが
660 円
バーバスカム ビオレッタ <商品について> 一度植えたら年々株が充実し、花数も増える宿根草。花の季節の満足感が高まります。 初夏のガーデンを彩る大型の多年草です。大きな花穂に小花をたくさん咲かせます。
580 円
アルファルファ Alfalfa 学名:Medicago sativa 和名:ムラサキウマゴヤシ 科名:マメ科 ウマゴヤシ属 多年草 花色:薄紫 夏には薄紫色の小さな花がたくさん咲きます。 もやしと同じ
456 円
Four Seasons 花色:ピンク 香り: ★★★ 開花:四季咲き 花形:ロゼット咲き 花径:中輪 樹高:1.5〜2.0m 樹形:シュラブ 作出年:2022年 作出者:木村卓功 四季咲き性
5,880 円
Blue Clover 学名:Parochetus communis 分類:つる性・常緑多年草 科名:オミナエシ科 和名:マメ科 / パロケツス属 花期:10月〜5月 草丈:5〜10cm 葉がクローバ
420 円
ラベンダー 'ピンクスター' 分類:シソ科ラヴァンデュラ属/耐寒性多年草 花期:3月〜6月(開花時期は地域によって異なります) 用途:鉢、プランター、寄せ植え 置き場所:日なた 水やり:土の表面が乾い
960 円
シソ科プレクトランサス属・非耐寒多年草 ポリフェノールが豊富で、細胞の老化を防ぐと言われている沖縄の薬草です。 非常に繁殖力が強いですが、耐寒性はありません。 糖尿病・高血圧・脂質異常症・メタボリック
660 円