『ビタミンCの爆弾!』 天然ビタミンCの栄養をたっぷり補給! ハイビスカスとブレンドすると飲みやすくなります。 ローズヒップス カット:ローズヒップスの実をカットしたもの ローズヒップス ファインカッ
360 円
オレンジミント Orange Mint 学名:Mentha 分類:シソ科・ハッカ属/多年草 花色:藤色 オレンジの香りがするミントです。 ハーブティーにもできサラダやジュースなどにも使うことが出来ます
456 円
学名:Thymus 'Orange Spice' 科名:シソ科イブキジャコウソウ属 耐寒性多年草 花期:5月〜8月 草丈:3〜5cm 密生した細い葉と、オレンジスパイスの香りを持つ匍匐性のタイムです
456 円
ベルスーズ 花色:淡いピンク 香り★★☆ 花期:四季咲き 花径:小輪、カップ咲き 樹高・幅:0.9m×0.9m、木立性 淡いピンク、浅いカップ咲きから丸弁咲き、小輪房咲きの花がよく咲きます。ティにパウ
5,880 円
Mary Rose 花色:ローズピンク 香り★★☆ 四季咲き 花径8〜10cm やや濃いめの暖かなピンク。カップ咲きで花弁数は多いが、重なりはゆるやか。非常に花期が長く多花性で細かな枝先にも花を付ける
5,880 円
半ほふく性のローズマリー。 しっかりした枝葉で、濃い緑色の葉。 上下によく伸び、濃い青紫の花を咲かせます。 日当たり良く乾燥気味の土を好みます。 ハーブは多肥を嫌うものが多いですが、植え付け時やお花が
456 円
エキナセアの根を使っていれるお茶は、インディアンのハーブと呼ばれるほど古く から親しまれてきました。 ■お勧めブレンド■ レモングラス レモンバーベナ ローズヒップス カモミール ミントなどおいしいハ
360 円
Clematis 'Anatano Egaoga Mitaikara' 分類:キンポウゲ科(多年生宿根草) 花期:4月下旬 花径:8-14cm 丈:1.5-2.0m 弁数:八重 剪定:弱剪定 パテンス
2,900 円
ガーデンシクラメン“ペチコート”(花色おまかせ) 分類:サクラソウ科シクラメン属 耐性:半耐寒性多年草 開花時期:秋〜早春 草丈:約20cm 株幅:約20cm 用途:プランター/鉢植え ひらひらとひる
700 円
『ビタミンCの爆弾!』 天然ビタミンCの栄養をたっぷり補給! ハイビスカスとブレンドすると飲みやすくなります。 ローズヒップス カット:ローズヒップスの実をカットしたもの ローズヒップス ファインカッ
380 円
Cat Mint キャットミントは、ネペタ・ラセモーサとネペタ・ネペテラが栽培地で交雑して生まれたといわれる花で、ネペタ・ファーセニーとも呼ばれます。 青紫色の小花が穂になって咲き、ラベンダーのような
456 円
Echinops sphaerocephalus ‘Arctic Glow 耐寒性多年草 別名:ルリタマアザミ 花期:6月〜8月 草丈:70〜90cm位 株張:30〜50cm 耐寒性:普通 耐暑性:普
700 円
Cherry Sage‘Hotlips’ 学 名 Salvia greggii‘Hotlips’ 科 名 シソ科サルビア属 種 類 低木 原産地 メキシコ、アメリカ南部 別 名 オータムセージ 気温
456 円
Frisia 花色:黄色 香り★★★ 四季咲き 花径10cm 褐色しない美しい黄色の花を1年中咲かせます。 黄色では珍しくフリージアに似た素晴らしい香りがあります。 ※新苗について 12月頃に接木をし
3,190 円
Hydrangea Arborescens 'Annabelle' 'Le Magnifique' 別名:アメリカアジサイ 形態:耐寒性落葉低木 科名:アジサイ科 草丈:約1.5m 開花期:6〜7月
3,000 円
デージー スノードリフト <商品について> 一度植えたら年々株が充実し、花数も増える宿根草。花の季節の満足感が高まります。 開花期:5〜9月 草丈:60〜80cm 宿根草は多肥を嫌うものが多いですが、
700 円
Lemon scented tea tree 学名:Leptospermum petersonii フトモモ科 レプトスペルムム属 性状: 常緑低木 葉は狭披針形で長さ4cmほど、強いレモンの香りが
660 円
Geranium ‘Orion’ 別名:フウロソウ 花期:5〜9月 草丈:40〜50cm 株張:30〜50cm 耐寒性:強い 耐暑性:普通 風通しが良く排水性の特に良い土壌を好む。 大輪の青花、草丈伸
860 円
Clematis ’Purpurea Plena Elegance’ 花期:6〜10月 花径:2.5〜4cm 丈:2〜3.5m ビチセラ系の品種。 マットな質感の赤紫色のクレマチス。 八重咲きの可憐な
2,900 円
バーバスカム ビオレッタ <商品について> 一度植えたら年々株が充実し、花数も増える宿根草。花の季節の満足感が高まります。 初夏のガーデンを彩る大型の多年草です。大きな花穂に小花をたくさん咲かせます。
630 円
■お勧めブレンド■ カモミール ラベンダー レモンバーベナ レモングラス レモンバーム ローズおいしいハーブティーの入れ方 1.お湯を沸騰するまで沸かす。 2.適量のハーブをポットに入れる 3.熱湯(
360 円
Florentina 花色:濃赤 香り★☆☆ 四季咲き 花径7〜9cm 赤花のつるバラは、良い品種が少なく、何らかの欠点を有していますが、久々に良い品種が登場しました。 花は濃赤色でカップ咲きの中輪種
5,880 円
Liloc 'Fragrant Flower Festival' Pink 形態:耐寒性落葉低木 科名:モクセイ科 樹高:120cm 開花期:4〜5月 株いっぱい埋め尽くす、甘い香りの大きな穂状花 他
2,640 円
学名:Mentha spicata 'Strawberry' 科名:シソ科 多年草 耐寒性あり 花期:8月〜9月 草丈:30cm〜50cm ストロベリーのような甘い香りがするミントです。 比較的コンパ
456 円
Souvenir de Anne Frank 花色:オレンジ〜ピンク 香り:★☆☆ 花季:四季咲き⇒くり返しよく咲きます 花径:8cm 樹高: 1.0 m 悲劇の運命を辿ったアンネ・フランクを偲
3,190 円
Allium ‘Millenium’ 開花期:6月〜 9月 草丈:35〜50cm 株張:35〜55cm 耐寒性:強い 耐暑性:強い ・排水性の良い土壌を好む。 ・とても珍しい夏咲きの種。爽やかな球形の
770 円
CLEMATIS 'Little Nell' 形態:耐寒性つる性宿根草 科名:キンポウゲ科 草丈:200〜300cm 開花期:6〜10月 花径:4〜6cm 剪定:強剪定 柔らかで上品な花姿が魅力的なク
2,900 円
Meadow Sage "sky blue" スカイブルーの花色品種 学名:Salvia guaranitica 分類:シソ科アキギリ属/耐寒性多年草 別名・和名:アニスセンテッドセージ、ブラジリアン
456 円
Chervil 別名:セルフィーユ 学名:Anthriscus cerefolium セリ科 シャク属 一年草 フランス語ではセルフィーユと呼ばれます。柔らかく美しい葉は飾るだけでお料理やデザートを引
420 円
Lavender Dream 花色:淡紫色 香り★☆☆ 四季咲き 小輪の花を枝いっぱいに咲かせる人気の品種です。 紫がかった花色が魅力的で、フェンスなどに小型つるバラとして仕立てると見応えがあります。
4,800 円